ウクライナ出身、プログレッシヴ・メタルコア・バンド。テクニカルかつパワフルな楽曲や圧倒的なパフォーマンスで人気を博した実力派のJinjerが満を持して<MARQUEE AVALON>に登場!実力派の彼女達の人気は今や世界中で爆発中だ。オペスやテクスチャーズなどのメタルバンドやR&Bやソウル、ファンク、ヒップホップなど幅広いジャンルから影響を受けおり、彼らによって生み出される楽曲の創造性とインスピレーション凄さが見受けられる。まだまだ成長中の彼らの新時代の幕開けを見逃すな。 (C)RS
JMD(2024/12/26)
ウクライナ出身、プログレッシヴ・メタルコア・バンド。テクニカルかつパワフルな楽曲や圧倒的なパフォーマンスで人気を博した実力派のJinjerが満を持してMARQUEE
AVALONに登場!
実力派の彼女達の人気は今や世界中で爆発中だ。オペスやテクスチャーズなどのメタルバンドやR&Bやソウル、ファンク、ヒップホップなど幅広いジャンルから影響を受けおり、彼らによって生み出される楽曲の創造性とインスピレーション凄さが見受けられる。まだまだ成長中の彼らの新時代の幕開けを見逃すな。
テクニカルで攻撃力抜群の今回のニュー・アルバム『Duel』。冒頭からどぎづいパンチラインの『Tantrum』には痺れまくる。メロウなメロディとエッジの効いたサウンドを聴かせてくれる『Someone's Daughter』や、迫力あるブルータルなグロウルにプログレッシヴかつトリッキーな『Rogue』、哀愁漂うタチアナのハスキーなクリーンボイスとエキセントリックな『Kafka』など、前作よりも聞き応え抜群でアルバムを全体通して攻撃力に突き抜けた作品に仕上がっている。グロウルとクリーンボイスの見事なタチアナのスイッチスキルや、楽器隊の演奏スキルと爆発したグルーヴは鳥肌もの。これぞファンの求めていたJinjerであろう。
発売・販売元 提供資料(2024/11/25)