オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月9日(水)0:00~4月12日(土)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
Rock/Pop
CDアルバム
試聴あり

ファン・ハウス

5.0

販売価格

¥
1,980
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年01月22日
国内/輸入 国内
レーベルWARNER MUSIC JAPAN
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 WPCR-85102
SKU 4943674401468

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:36:40

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ダウン・オン・ザ・ストリート
      00:03:43

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    2. 2.
      ルース
      00:03:34

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    3. 3.
      T.V.アイ
      00:04:17

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    4. 4.
      ダート
      00:07:03

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    5. 5.
      1970
      00:05:15

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    6. 6.
      ファン・ハウス
      00:07:47

      録音:Studio

      その他: Iggy & The Stooges

    7. 7.
      L.A.ブルース
      00:04:57

      録音:Studio

      演奏者: Iggy & The Stooges

作品の情報

メイン
アーティスト: Iggy & The Stooges

オリジナル発売日:1970年

商品の紹介

ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズ:<フォーエヴァー・ヤング> 第五弾リリースは、結成50周年を迎えたニューヨーク・パンクの先駆者ラモーンズにパンク・ロックのゴッドファーザー、イギー・ポップ率いるザ・ストゥージズ、そしてリアル・パンク・オリジネーター、MC5の名盤が登場!【ザ・ストゥージズ】1967年、ニューヨークよりも早くパンクの波が生まれていたデトロイトで、パンク・ロックのゴッドファーザー、イギー・ポップを中心に結成された。そのビジュアルと破壊的なステージング、アティチュードがロック・シーンに与えた影響は計り知れない。『ファン・ハウス』全世界をその危ない魅力で魅了したイギー・ポップがその才能を開花させたザ・ストゥージズの2作目。ファースト・アルバムよりノイジーで暴力的なサウンドが特徴的で、後にダムドやミッションがカヴァーした「1970」も収録したザ・ストゥージズの代表作のひとつ。(1970年作品) (C)RS
JMD(2024/11/26)

ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズ:"フォーエヴァー・ヤング" 第五弾リリースは、結成50周年を迎えたニューヨーク・パンクの先駆者ラモーンズにパンク・ロックのゴッドファーザー、イギー・ポップ率いるザ・ストゥージズ、そしてリアル・パンク・オリジネーター、MC5の名盤が登場!

【ザ・ストゥージズ】
1967年、ニューヨークよりも早くパンクの波が生まれていたデトロイトで、パンク・ロックのゴッドファーザー、イギー・ポップを中心に結成された。そのビジュアルと破壊的なステージング、アティチュードがロック・シーンに与えた影響は計り知れない。

『ファン・ハウス』
全世界をその危ない魅力で魅了したイギー・ポップがその才能を開花させたザ・ストゥージズの2作目。ファースト・アルバムよりノイジーで暴力的なサウンドが特徴的で、後にダムドやミッションがカヴァーした「1970」も収録したザ・ストゥージズの代表作のひとつ。
(1970年作品)*解説・歌詞・対訳付
発売・販売元 提供資料(2024/11/25)

メンバーズレビュー

4件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
HIS MASTER'S VOICE(HMV)が来年ポイントセールスを再開してくれりゃ未発表音源付き×2ディスクも入手します、根っからのファンなので(笑)。イギーのヴォーカル・パフォーマンスもロン・アシュトンのギター・ノイズも天下一品です。余談→You Tubeで見れるBBCドキュメント“KRAUTROCK”でイギーがNEU!ファンとして一家言垂れています。
2009/12/18 Nishaさん
0
Fun House|CDアルバム
イギー本人が認めるTHE STOOGESの頂点。不発のUSAパンクの産業ムーヴメント化(発起人:マルコム・マクラレン)であるロンドン・パンクなんてくそくら屁(笑)。
2009/10/15 Nishaさん
0
イギーのテンションが高すぎてバックも激烈な演奏をしているのにイギーの印象しか残らないという恐ろしい作品。なんか聴くと昔ビデオで観た上半身、裸のイギーがガラスの破片の海に飛び込む悪夢を見そうだ…この頃がストゥージーズの脂が一番乗った良い時期だったんじゃないだろうか?この後イギーにドラッグの悪い影響が出て少しテンションが下がるような気がする。だけど代表曲がイッパイ入った1ST、サーチ&デストロイという曲名だけで、もっていかれる3RDも必聴の名盤。
2006/09/19 QTAROさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。