オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
SACDハイブリッド
試聴あり

團伊玖磨: 歌劇「夕鶴」(全曲)

0.0

販売価格

¥
5,500
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2024年12月18日
国内/輸入 国内
レーベルExton
構成数 2
パッケージ仕様 デジパック
規格品番 OVCL-00855
SKU 4526977008550

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 01:54:20

【曲目】
團伊玖磨:歌劇「夕鶴」(全曲)
[台本: 木下順二]

【演奏】
沼尻竜典(指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
つう:砂川涼子(ソプラノ)
与ひょう:清水徹太郎(テノール)
運ず:晴雅彦(バリトン)
惣ど:三戸大久(バス)
こどもたち:横須賀芸術劇場少年少女合唱団

【録音】
2024年4月7日横須賀芸術劇場にてライヴ収録

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 前奏曲
      00:01:14
    2. 2.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 <わらべ唄>子供たち「爺やんに着せるふとぬうの」
      00:03:10
    3. 3.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 つう「まあ、あんた」
      00:02:09
    4. 4.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 惣ど「あの女が与ひょうの女房か?」
      00:04:42
    5. 5.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 惣ど「あ!こ、これは留守の間に」
      00:02:22
    6. 6.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 惣ど「鶴や蛇がのう」
      00:03:05
    7. 7.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 与ひょう「爺やんに着せるふとぬうの、か」
      00:07:37
    8. 8.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 子供たち「あっ!おばさんおったぞ」
      00:02:41
    9. 9.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 <つうのアリア>つう「与ひょう、私の大事な与ひょう」
      00:05:21
    10. 10.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 惣ど「な、分かったな」
      00:04:15
    11. 11.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 つう「さ、あんた、早く上がって」
      00:11:33
    12. 12.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 つう「こうして、じっとあんたに抱かれていると」
      00:12:12
    13. 13.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 与ひょう「おい、どうしただ?つう」
      00:04:05
    14. 14.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 つう「これなんだわ」
      00:06:51
    15. 15.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 つう「与ひょう、与ひょう、あの布をね」
      00:05:31
  2. 2.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第1部 惣ど「しめたぞ、運ず」
      00:08:02
    2. 2.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第2部 間奏曲
      00:02:49
    3. 3.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第2部 運ず「やい、与ひょう、しっかりせんか」
      00:03:39
    4. 4.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第2部 つう「あんた、あんた」
      00:04:50
    5. 5.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第2部 つう「あんた、とうとう見てしまったのね」
      00:13:33
    6. 6.
      歌劇「夕鶴」(全曲) 第2部 子供「おばさん、おばさん、うた唄うてけれ」
      00:04:33

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

木下順二の代表的な戯曲を團伊玖磨がオペラ化した「夕鶴」。2024年に生誕100周年を記念して行われた、團ゆかりの地・横須賀芸術劇場でのセミステージ形式の公演のライヴ録音です。昔話「鶴女房」をモチーフとして、人間の欲深さを鮮烈に描いた邦人オペラの名作を、表現力豊かな歌手と横須賀芸術劇場少年少女合唱団が演じました。團伊玖磨が芸術顧問を務めた神奈川フィルと、その第4代音楽監督・沼尻竜典が、美しく哀しい物語を紡ぐ、感動のライヴをご堪能ください。 (C)RS
JMD(2024/11/29)

《團伊玖磨 生誕100周年記念》
日本オペラの金字塔、新録音!

木下順二の代表的な戯曲を團伊玖磨がオペラ化した「夕鶴」。2024年に生誕100周年を記念して行われた、團ゆかりの地・横須賀芸術劇場でのセミステージ形式の公演のライヴ録音です。
昔話「鶴女房」をモチーフとして、人間の欲深さを鮮烈に描いた邦人オペラの名作を、表現力豊かな歌手と横須賀芸術劇場少年少女合唱団が演じました。
團伊玖磨が芸術顧問を務めた神奈川フィルと、その第4代音楽監督・沼尻竜典が、美しく哀しい物語を紡ぐ、感動のライヴをご堪能ください。
オクタヴィア・レコード
発売・販売元 提供資料(2024/11/27)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。