オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム
Various Artists

GINZA Classics~山野楽器 クラシック・プレミアム・セレクション

0.0

販売価格

¥
2,200
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2019年04月26日
国内/輸入 国内
レーベル山野楽器
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 YMCD10015
SKU 4943674295920

構成数 : 2枚

【曲目】
【Disc-1】
1.エルガー(ウォルター編):愛の挨拶/ゴーティエ・カピュソン(チェロ)、ダグラス・ボイド指揮 パリ室内管弦楽団
2.ボッケリーニ(ウッドハウス編):弦楽五重奏曲~メヌエット/ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団
3.クライスラー:美しきロスマリン/マキシム・ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)、イタマール・ゴラン(ピアノ)
4.ショパン:ピアノ協奏曲第1番~第2楽章(冒頭)/マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)、シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団
5.ドヴォルザーク(ハイフェッツ編):ユーモレスク/ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
6.サティ:ジムノペディ第1番/アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
7.グリーグ:劇付随音楽「ペール・ギュント」~ソルヴェイグの歌/ルチア・ポップ(ソプラノ)、 ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団
8.ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」~第1楽章/マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
9.ブラームス:交響曲第3番~第3楽章/サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
10.ショパン:バラード第4番/ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
11.チャイコフスキー:四季~6月:舟歌/ミハイル・プレトニョフ(ピアノ)
12.ドヴォルザーク:交響曲第7番~第3楽章/エリアフ・インバル指揮 フィルハーモニア管弦楽団
13.ワーグナー:歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲/マレク・ヤノフスキ指揮 フランス放送フィルハーモニー管弦楽団

【Disc-2】
1.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番~第1楽章(抜粋)/アレクセイ・スルタノフ(ピアノ)、マキシム・ショスタコーヴィチ指揮 ロンドン交響楽団
2. サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」~白鳥/エリック・ルヴィオノア(チェロ)、ギュヘル&ジュヘル・ペキネル(ピアノ)
3. クライスラー:愛の悲しみ/ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)、ジェローム・デュクロ(ピアノ)
4. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ/ベルトラン・シャマユ(ピアノ)
5. パーセル:劇付随音楽「アブデラザール、またはムーア人の復讐」 ~ロンドー/アンドルー・パロット指揮 タヴァナー・プレイヤーズ
6. ドビュッシー:ベルガマスク組曲~第3曲:月の光/レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)
7. モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス/リッカルド・ムーティ指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、スウェーデン放送合唱団、ストックホルム室内合唱団
8.リスト:コンソレーション(慰め)~第3番/アグスティン・アニエヴァス(ピアノ)
9.シベリウス:劇付随音楽「クオレマ」~悲しきワルツ/パーヴォ・ヤルヴィ指揮 エストニア国立交響楽団
10.ラフマニノフ:ヴォカリーズ/アンドレ・プレヴィン指揮 ロンドン交響楽団
11.モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番~第2楽章/クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)、デイヴィッド・ジンマン指揮 シュターツカペレ・ドレスデン
12メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」~第1楽章/クルト・マズア指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
13.マーラー:交響曲第5番~第4楽章:アダージェット(抜粋)/ズービン・メータ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]

商品の紹介

最新情報発信拠点でありながら、歴史と伝統文化を保存する街、銀座。
表通りの華やかさと、一歩路地に入った下町の庶民的な雰囲気とが共存し、何度でも訪れたくなるこの街での体験は、ここに来る人の人生を豊かに彩ります。
「GINZA Classics~山野楽器 クラシック・プレミアム・セレクション」は、そんな銀座の落ち着いた街並みに流れる上質なクラシック音楽をイメージしたアルバムです。
クラシック音楽の長い歴史の中でも、永遠に心に刻まれる美しい音楽ばかりを選曲しました。
親しみやすい小品から、哀愁を帯びた旋律が美しいオーケストラの名曲まで、どれも一流演奏家による優れた録音からお届けします。
このアルバムが、少しでも多くの方の実り多く豊かな人生の伴侶となれば幸いです。
クラシック音楽で至福のひとときを、ぜひこのCDとともにお過ごしください。
そしてまた、銀座でお会いしましょう・・・
発売・販売元 提供資料(2024/12/05)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。