販売価格
¥ 2,114 (15%)オフ
販売中
在庫ありフォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2025年03月01日 |
国内/輸入 | 輸入 |
レーベル | DG Deutsche Grammophon |
構成数 | 13 |
パッケージ仕様 | ボックス |
規格品番 | 4847513 |
SKU | 028948475131 |
構成数 : 13枚
合計収録時間 : 13:40:56
【曲目】
ピエール・ブーレーズ:
《CD 1》
1-12) 12のノタシオン
13) ソナチネ(フルートとピアノのための)
14-15) ピアノ・ソナタ第1番
16-20) 婚礼の顔(第3版)
【演奏】
ピエール=ロラン・エマール(ピアノ)(1-15)
ソフィー・シェリエ(フルート)(13)
フィリス・ブリン=ジュルソン(ソプラノ)(16-20)
エリザベス・ローレンス(コントラルト)(16-20)
BBCシンガーズ(16-20)
ピエール・ブーレーズ(指揮)BBC交響楽団(16-20)
【録音】
1993年6月(1-12)、1990年(13-15)、パリ、1985年3月、ロンドン(16-20)
《CD 2》
1-4) ピアノ・ソナタ第2番
5-12) 弦楽四重奏のための書(1962年版)
【演奏】
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)(1-4)
パリジー四重奏団(5-12)
【録音】
1976年7月、ミュンヘン(1-4)
2000年6月、パリ(5-12)
《CD 3》
1-3) ストリクチュール第1巻(2台のピアノのための)
4-5) 水の太陽(第4版)
6-14) ル・マルトー・サン・メートル
【演奏】
アルフォンス&アロイス・コンタルスキー(ピアノ)(1-3)
フィリス・ブリン=ジュルソン(ソプラノ)(4-5)
ヒラリー・サマーズ(メッゾ・ソプラノ)(6-14)
BBCシンガーズ(4-5)
ピエール・ブーレーズ(指揮)BBC交響楽団(4-5)&アンサンブル・アンテルコンタンポラン(6-14)
【録音】
1960年、フランス(1-3)、1989年11月(4-5)、2002年9月(6-14)、パリ
《CD 4》
1-5) プリ・スロン・プリ―マラルメの肖像
【演奏】
クリスティーネ・シェーファー(ソプラノ)
ピエール・ブーレーズ(指揮)
アンサンブル・アンテルコンタンポラン
【録音】
2001年1月、パリ
《CD 5》
1-10) ピアノ・ソナタ第3番(Formant 2: Trope/Formant 3: Constellation - Miroir)
11-12) ストリクチュール第2巻(2台のピアノのための)
13) フィギュール、ドゥーブル、プリスム(第2版、1968年)
【演奏】
パーヴァリ・ユンパネン(1-10)、ピエール=ロラン・エマール(11-12)、フローラン・ボファール(11-12)(ピアノ)
ピエール・ブーレーズ(指揮)BBC交響楽団(13)
【録音】
2004年7月、フィンランド(1-10)、1993年6月、パリ(11-12)、1985年3月、ロンドン(13)
《CD 6》
1-2) エクラ・ミュルティプル
3) ドメーヌ(独奏クラリネットのための)
4-5) ドメーヌ(クラリネットと器楽グループのための)
6) 即興曲-カルマス博士のための
【演奏】
アラン・ダミアン(3)、ミシェル・ポルタル(4-5)、アラン・ヴィヤール(6)(クラリネット)
エマニュエル・オフェール(フルート)(6)
セバスティアン・ヴィシャール(ピアノ)(6)
オディール・オーボワン(ヴィオラ)(6)
エリック=マリア・クテュリエ(チェロ)(6)
ピエール・ブーレーズ(指揮)(1-2)
アンサンブル・アンテルコンタンポラン(1-2, 6)
ディエゴ・マッソン(指揮)ムジーク・ヴィヴァンテ(4-5)
【録音】
1981年12月(1-2)、1971年(4-5)、2012年2月(6)、パリ、1986年、フランス(3)
《CD 7》
1) カミングスは詩人である(第2版、1986年)
2) 弦楽のための書
3) 典礼―ブルーノ・マデルナの追憶
4-7) メサジェスキス(チェロ・ソロと6つのチェロのための)
8-12) ノタシオンI-IV&VII
13) メモリアル(固定された爆発[オリジナル版])(フルート・ソロと8つの楽器のための)
【演奏】
ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)(4-7)
ソフィー・シェリエ(フルート)(13)
BBCシンガーズ(1)
ピエール・ブーレーズ(指揮)BBC交響楽団(1, 3)&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(2)&アンサンブル・モデルン(8-12)&アンサンブル・アンテルコンタンポラン(4-7、13)
【録音】
1990年(1)、1999年10月(4-7)、2007年9月(8-12)、1981年12月(13)、パリ、1992年、ウィーン(2)、1976年11月、ロンドン(3)
《CD 8》
1) 固定された爆発
2) アンセム I(独奏ヴァイオリンのための)
3-11) アンセム II(ヴァイオリンとエレクトロニクス音楽のための)
【演奏】
ソフィー・シェリエ(MIDIフルート)(1)
エマニュエル・オフェール(1)、ピエール=アンドレ・ヴィラード(1)(フルート)
ジャンヌ=マリー・コンケ(2)、ハエスン・カン(3-11)(ヴァイオリン)
IRCAM[アンドリュー・ゲルツォ(エレクトロニクス)(3-11)]
ピエール・ブーレーズ(指揮)アンサンブル・アンテルコンタンポラン(1)
【録音】
1994年10月(1)、2002年(2)、1999年12月(3-11)、パリ
《CD 9》
1-10) レポン
11-23) 二重の影の対話(独奏クラリネットのための)
【演奏】
アラン・ダミアン(クラリネット)(11-23)
ピエール・ブーレーズ(指揮)
アンサンブル・アンテルコンタンポラン(1-10)
【録音】
1996年9月、パリ
《CD 10》
1) デリーヴ 1
2) デリーヴ 2
【演奏】
ピエール・ブーレーズ(指揮)
アンサンブル・アンテルコンタンポラン
【録音】
2002年9月(1)、2010年3月(2)、パリ
《CD 11》
1) アンシーズ
2-3) シュル・アンシーズ(3つのピアノ、3つのハープと3つのパーカッションのための)
4) 天体暦の1ページ
【演奏】
ディミトリ・ヴァッシラキス(1-3)、永野英樹(2-4)、フローラン・ボファール(2-3)(ピアノ)
フレデリク・カンブルラン(2-3)、サンドリーヌ・シャトロン(2-3)、マリアンヌ・ル・マンテック(2-3)(ハープ)
ヴァンサン・ボーエ(2-3)、ミシェル・セルッティ(2-3)、ダニエル・チャンポリーニ(2-3)(パーカッション)
ピエール・ブーレーズ(指揮)(2-3)
【録音】
2010年12月、ケルン(1)、1999年12月(2-3)、2012年2月(4)、パリ
《CD 12》
[歴史的録音]
1-9) ル・マルトー・サン・メートル(1964年版)
10-11) 水の太陽(第2版)
12) ソナチネ(フルートとピアノのための)
【演奏】
ジャンヌ・ドルーベ(コントラルト)(1-9)
イレーネ・ヨアヒム(ソプラノ)(10-11)
ジョゼフ・ペイロン(テノール)(10-11)
ピエール・モレ(バリトン)(10-11)
セヴェリーノ・ガッゼローニ(フルート)(12)
デイヴィッド・チューダー(ピアノ)(12)
ピエール・ブーレーズ(指揮)Soloistes du Domaine Musical(1-9)
ロジェ・デゾルミエール(指揮)フランス国立放送管弦楽団(10-11)
【録音】
1964年(1-9)、1950年(10-11)、1956年(12)、パリ
《CD 13》
ピエール・ブーレーズ・インタビュー(聞き手:クロード・サミュエル)
【録音】
2011年10月、パリ
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。