オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ドヴォルザーク: 弦楽四重奏曲集 第5集 - 第7番、第1番、第11番、他

0.0

販売価格

¥
4,390
税込

¥ 659 (15%)オフ

¥
3,731
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2025年02月21日
国内/輸入 輸入
レーベルCPO
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 555672
SKU 4589538819316

構成数 : 2枚

【曲目】
アントニン・ドヴォルザーク(1841-1904):
【CD1】
1-4. 弦楽四重奏曲第7番 イ短調 Op. 16, B. 45
5-8. 弦楽四重奏曲第1番 イ長調 Op. 2
【CD2】
1-4. 弦楽四重奏曲第11番 ハ長調 Op. 61
5-6. 8つのワルツ Op. 54, B. 101より (弦楽四重奏とコントラバス版)
5. 第1番 イ長調
6. 第2番 イ短調

【演奏】
フォーグラー弦楽四重奏団
フリッチョフ=マルティン・グラープナー(コントラバス)…CD2:5-6

【録音】
スタジオ・ベルネ45、ベルリン(ドイツ)
2023年3月9-10日…CD1:1-4
2021年12月19-21日…CD1:5-8、CD2:5-6
2023年7月10-11日…CD2:1-4

総収録時間:約118分

  1. 1.[CDアルバム]
  2. 2.[CDアルバム]

作品の情報

商品の紹介

フォーグラー弦楽四重奏団によるドヴォルザークの弦楽四重奏曲集。およそ13年間にわたる全集録音がこの第5集で完結となります。今回のアルバムにはワーグナーとリストの影響が感じられる1862年作曲の第1番と、冒頭からスラヴ民謡風の旋律が印象的に用いられた1874年の第7番、ウィーンで演奏するために書かれたため、スラヴ色の表出が比較的抑えられた1881年の第11番を収録。最後に置かれたワルツはもともとピアノのために書かれた「8つのワルツ」からドヴォルザークが2曲を選び弦楽四重奏用に編曲。後にコントラバスをオプションで加え、弦楽オーケストラでの演奏も可能となった作品です。演奏するフォーグラー弦楽四重奏団は1985年、ベルリンのハンス・アイスラー音楽アカデミーの学生たちによって結成されたアンサンブル。創設以来、メンバーの交代をすることなくハイドンからバルトークまで幅広いレパートリーを演奏、時にはタンゴやポップスも演奏することで知られます。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2025/01/06)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。