注目アイテム詳細

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024の注目のアーティスト・公演

LFJ2024

2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)の3日間、東京国際フォーラムにて昨年コロナ禍を経て4年ぶりに復活したクラシック音楽祭『ラ・フォル・ジュルネTOKYO』が今年も開催されます!2024年のテーマは、「ORIGINES (オリジン) ――すべてはここからはじまった」。取り上げられる作曲家はバロックのヴィヴァルディから現代のグラスまで多数! 東京に居ながらにして7世紀に及ぶクラシック音楽史を体感できる3日間です。ここではLFJ2024の注目のアーティスト・公演をご紹介いたします。
(タワーレコード)

指揮者クリスティアン・アルミンクがLFJ初登場!辻彩奈とメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を共演。

公演番号:113
スマートな天才の静かなる革新
5月3日 (金・祝) 15:30~16:15
会場 東京国際フォーラム ホールA:グランディオーソ
公演情報
ヴァイオリン協奏曲の歴史を塗り替えた「早熟の天才」メンデルスゾーンの“超”有名曲をお届け。
出演
辻 彩奈(vl)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
クリスティアン・アルミンク(指揮)
ワーグナー:ジークフリート牧歌
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

公式サイトはこちら

出演アーティストの主なCD


ルネ・マルタンがイチ押しの若手ピアニスト、亀井聖矢がチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番!

公演番号:115
豪壮、華麗、アーティストたちの覇気!
5月3日 (金・祝) 20:45 〜 21:30
会場 東京国際フォーラム ホールA:グランディオーソ
公演情報
ピアノ協奏曲の代名詞として君臨する大曲に、ロン=ティボー国際コンクール2022の覇者が挑む!
出演
亀井聖矢 (ピアノ)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 (オーケストラ)
齋藤友香理 (指揮者)
曲目
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23

公式サイトはこちら

出演アーティストの主なCD


ルネ・マルタンが今最も推しているヴァイオリニスト、リヤ・ペトロヴァがLFJ初登場!

公演番号:214
世界に新たな一歩を踏み出した霊妙のコンチェルト
5月4日 (土・祝) 18:45 〜 19:30
会場 東京国際フォーラム ホールA:グランディオーソ
公演情報
ヴァイオリン協奏曲史の至宝を手に、気鋭のヴィルトゥオーゾがLFJ TOKYOに初参戦!
出演
リヤ・ペトロヴァ (ヴァイオリン)
東京フィルハーモニー交響楽団 (オーケストラ)
三ツ橋敬子 (指揮者)
曲目
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61

公式サイトはこちら

出演アーティストの主なCD


小林愛実が奏でるショパンのピアノ協奏曲第2番は必聴。

公演番号:312
ショパンの甘美なアオハル・コンチェルト
5月5日 (日・祝) 12:45 〜 13:30
会場 東京国際フォーラム ホールA:グランディオーソ
公演情報
ショパンが愛した祖国ポーランドの魂が舞い踊る第2番のピアノ協奏曲を、若き名手のソロで。
出演
小林愛実 (ピアノ)
群馬交響楽団 (オーケストラ)
横山奏 (指揮者)
曲目
モーツァルト:オペラ《ドン・ジョヴァンニ》序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21

公式サイトはこちら

出演アーティストの主なCD


モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番「ジュナミ」はアンヌ・ケフェレックの至高の演奏で。

公演番号:313
ハジけて究めて、モーツァルトの天才ここにあり
5月5日 (日・祝) 15:15 〜 16:20
会場 東京国際フォーラム ホールA:グランディオーソ
公演情報
大胆な書法により新たな道を切り拓き、ベートーヴェンらに大きな影響を与えた2つの傑作を。
出演
アンヌ・ケフェレック (ピアノ)
オリヴィエ・シャルリエ (ヴァイオリン)
川本嘉子 (ヴィオラ)
東京21世紀管弦楽団 (オーケストラ)
中田延亮 (指揮者)
曲目
モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271「ジュナミ」
モーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364

公式サイトはこちら

出演アーティストの主なCD


カテゴリ : ニュース

掲載: 2024年04月01日 00:00