小沢咲希『Art in the Moment』新進気鋭のジャズ・ピアニストが放つセカンド・アルバム
小沢咲希が、その時々に感じたことをジャズに落とし込み、スタンダードナンバーに新たな息吹を吹き込んだ作品集。
前作から引き続き共演するレギュラー・トリオに加え、パット・グリン(b)、ジーン・ジャクソン(dr)ら実力派ミュージシャンが参加。
■作品詳細
マルセロ木村グループを迎えた書き下ろしのブラジリアン・ナンバーも収録。デビュー後、国内外のジャズフェスやオーケストラとの共演などを経てアンサンブルの表現力を深めてきた。様々な経験が生かされた、トリオの一体感とジャズの醍醐味を凝縮した一枚。
■収録曲
01. Skylark スカイラーク
(Hoagy Carmichael)
02. Good Bait グッド・ベイト
(Tadd Dameron)
03. Raindrops Keep Fallin' on My Head レインドロップス・キープ・フォーリン・オン・マイ・ヘッド
(Burt Freeman Bacharach)
04. Anemone アネモネ
(Saki Ozawa)
05. A Stray Swallow ア・ストレイ・スワロー
(Saki Ozawa)
06. Black Bird ブラック・バード
(John Winston Lennon)
07. Too Close for Comfort トゥー・クロース・フォー・コンフォート
(Jerry Bock)
08. Sisifa esperanca (feat. Marcelo Kimura Group) シシファ・エスペランサ (feat.マルセロ木村グループ)
(lyrics Bruno Tasso, song Saki Ozawa)
09. On a Clear Day オン・ア・クリアー・デイ
(Burton Lane)
10. Danny Boy ダニー・ボーイ
(Traditional)
小沢咲希 Saki Ozawa (piano)
粟谷 巧 Takumi Awaya (bass) on 3, 4, 5, 7
柳沼佑育 Yusuke Yaginuma (drums) on 3, 4, 5, 7
安田幸司 Koji Yasuda (bass) on 1, 2, 6, 9
パット・グリン Pat Glynn (bass) on 10
ジーン・ジャクソン Gene Jackson (drums) on 1, 2, 6, 9, 10
マルセロ木村 Marcelo Kimura (vocal, guitar) on 8
宮地遼 Ryo Miyachi (bass) on 8
Kan (percussion) on 8
All arrangements by Saki Ozawa
小沢咲希(おざわさき)プロフィール
1995年9月11日生まれ、東京都出身。
3歳よりクラシックピアノを習い、15歳でGene Harrisのアルバム『Tribute to Count Basie』に衝撃を受けジャズピアノを始める。16歳よりユキ・アリマサ氏に師事し洗足学園音楽大学ジャズコースを卒業する。在学中より都内を中心に様々なミュージシャンと演奏活動を行い、自身のバンドでも多数のジャズフェスティバルに出演。
2022年、国際ジャズデーに放送される配信番組「Main Stream of Jazz Auditoriaonline」に出演。また同年9月、日本橋・浜町 “SESSiON” にて行われたソロ・ピアノ・ライブは大きな注目を集め、現在注目のスポット恵比寿・BLUE NOTE PLACEのプレス向けオープニング・レセプションに出演。その後も同クラブには自身のトリオで定期的な出演を重ねている。
また、2023年3月にはポーランドのジャズクラブVertigoにてSaxプレイヤーAdam Pieronczykと共演するなど、ワルシャワ/他2都市を訪れたドキュメンタリー番組が4月30日開催のJAZZ AUDITORIA online 2023にて配信。
2023年6月オリジナルの楽曲を中心に制作したデビューアルバム『Cheers! 』がReBorn Woodより発売され2023年8月Cotton Clubでのリリースライブを成功に収める。MUZAジルベスターコンサート2023では東京交響楽団を中心とするMUZAジルベスター管弦楽団と共演、また2023年大晦日には「モンスト公式YouTubeチャンネル」より「Monst Music Night ’23→’24」で主演を務め話題を集めた。
2024年7月、南仏アンティーブのジャズフェスティバルJazz a Juanに小沢咲希トリオとして出演、2週間のヨーロッパツアーを行う。
これまでに、Adam Pieronczyk (ss, ts)、Thomas Bramerie (b)、Franck Agulhon (dr)、峰厚介 (ts)、中村健吾 (b)、片岡雄三(tb)、宮之上貴昭 (g)、TOKU (fh, vo)、古野光昭 (b)、吉野弘志 (b)、井上陽介 (b)、岡崎正典 (ts)、多田誠司(as,fl)、大友義雄 (as)、須川崇志 (b) 各氏等と共演。
▼▼併せてオススメ▼▼
小沢咲希『チアーズ!』
若手正統派ジャズ・ピアニスト、小沢咲希のデビュー・アルバム!全幅の信頼を寄せるレギュラートリオとヴァラエティに富んだオリジナル曲を中心とした作品!
マルセロ木村、 酒井麻生代『ヴィーダ』
マルセロ木村『ヴィーダ』に参加しているマルセロ木村が、ギターとフルートにより魅力的かつ感動的な演奏を生み出すために酒井麻生代と結成したデュオによる、2023年発売のアルバム。
タグ : J-JAZZ
掲載: 2025年02月20日 12:09