LOVE LOVE LOVE
〈懐深い日本語ロック〉をフレッシュな感性で切り拓く新世代バンド
「飾りたくても飾れないんですよ。直球しか投げられない(笑)。素直に演ることしかできないから、僕らはそれでがんばっていこうと(笑)。余計なことに手を出す必要はないというか、まっすぐ演っていれば、恐れるものは何もないんじゃないか、って思います」(寺井孝太、ヴォーカル/ベース)。
潔いバンドである。そして、潔くなれるだけの非常に大きなポテンシャルを秘めたバンドである。はっぴいえんどやくるりを彷彿とさせる情緒豊かな日本語詞と、ユニコーンやスピッツの系譜に属するであろう力強く美しいメロディー。LOVE LOVE LOVEは、いわゆるビッグネームたちにも比肩する〈懐深い日本語ロック〉を、新世代らしい開かれた感性で奏でる3ピース・バンドである。
「ひたすら難しいことをやるのも楽しいですけど、音楽をやっている以上、人に伝わらないと何の意味もないと思うんですよね。だから今回のアルバムでは、とにかく無駄なものを省いて、言葉とメロディーを大事にしようと。告白だって、回りくどく言われたらイヤじゃないですか。〈で、何が言いたいん?〉ってなる。それよりはバシッ!って言った方が……まあ、それで結構失敗もしてますけど(笑)、歌はやっぱり〈簡潔でわかりやすい〉っていうことが大切だと思います」(寺井)。
そんな信念のもとで完成させたLOVE LOVE LOVEの最新ミニ・アルバム『ターコイズ』は、シンプルなギター・ロックのなかで三人の比類なき〈歌ゴコロ〉が瑞々しく開花した、会心の仕上がりだ。朴訥とした寺井の歌声、ずば抜けて相性の良い言葉とメロディー、色とりどりのコーラスワーク――どれを取っても圧倒的なポップネスを宿している。
「メロディーは僕がうわぁー!って(笑)吐き出すんですが、大概、サビのキーワードは最初からありますね。そういう曲は、やっぱりポップになりますよ。それだけ(メロディーに)言葉がのってるっていうことですからね。たとえば“空はキレイさ”は始めっから〈空はキレイさ〉って歌ってましたし、“1.2.3”もずーっと〈ワン! ツー! スリー!〉って言ってました(笑)」(寺井)。
「あと、三人で最大限できることを考えると、コーラスが俺らの武器だと思うんですよね。今回のベスト・コーラスは“サイダー”の〈ウィウィウ~♪〉っていうところで」(浦山恭介、ギター)。
「“サイダー”はちょうどテクノに凝ってた時期に作ってたんで、そういう風にまとめたかったんです。でもそうすると、三人でやってる意味がないということに気付いて。それなら、キーボードを入れたいところにはコーラスを当てようと思ってやってみたら……」(寺井)。
「上手くいったんですよね。もう奇跡の〈ウィウィウ~♪〉です(笑)。結構難しくて、ライヴの時には首を絞めることになっちゃったんですが(笑)」(浦山)。
歌詞はそれぞれで手掛けるが、曲は三人で仕上げるというLOVE LOVE LOVE。昨年末、彼らは〈その手法が正しい〉ということを実感するこんな出来事に遭遇したらしい。
「去年の12月に新曲発表会&忘年会みたいなものを開いたんですよ。それで、各自が5曲ずつ作ってきたんですけど……15曲、全部破棄されましたからね(笑)。個々で作るとどうも偏ってしまって……はっぴいえんどが三人共通で好きなバンドなんですけど、その影響が色濃く出ていたり、山下達郎さんが好きな彼(浦山)の曲には、モロにそんなカッティングが入ってたりで……しかもイケてない(笑)!っていう」(寺井)。
「浦山は浦山の曲に、寺井さんは寺井さんの曲に、僕は僕の曲になりますからね。それって結局、LOVE LOVE LOVEの曲じゃなくて……三人で出す音が混ざって、やっとLOVE LOVE LOVEらしい曲になるんだなぁということを、改めて実感しました」(澤本康平、ドラムス)。
「それで普段、曲を作る時は、とりあえず寺井くんがメロディーを作ってリードしていくのに対して、僕らはそれぞれが思い浮かべたイメージをどんどん出していくんですよ」(浦山)。
「音楽で話し合う、みたいな感じですね。自分が考えていた以上のプレイでふたりに驚かされることもあるんですけど、僕としてはそういう時が一番楽しい。〈うわぁー! さらに曲が育つ!!〉って」(寺井)。
「僕も〈ここでこんな展開になるんか! やられた!!〉ってゾクッとすることがありますね。そういう日は帰る時までずーっとテンションがあがってて、〈さよなら!!〉って元気いっぱいに別れることができるんですけど、逆に三人が合わない時は、ホントにつらい練習になります(笑)。帰りも、〈(小声で)おつかれー……〉って(笑)」(澤本)。
「だから、曲を作る時の効率は良くないかもしれないですね。でも、三人揃った時の推進力は物凄いですよ。そういう時の雰囲気をCDにパッケージできたら、それが人を動かす力になるんかな、って思います」(寺井)。
簡潔でわかりやすいからこそ普遍的なエネルギーを放つ――そんな〈オーソドックスかつフレッシュな歌〉に貫かれた本作。この6篇の〈言葉とメロディー〉を耳にしたならば、リスナーは寺井が語る〈三人揃った時の推進力〉がどれほどに強固であるか、身をもって理解することができるだろう。
LOVE LOVE LOVE 『ターコイズ』
1. 空はキレイさ(♪試聴する)
2. いいじゃないか(♪試聴する)
3. サイダー(♪試聴する)
4. フレタイフレタイ(♪試聴する)
5. 1.2.3(♪試聴する)
6. 孤独死キング(♪試聴する)
▼関連記事
・注目の新世代日本語ロック・バンド、LOVE LOVE LOVEがレコ発ツアーを開催。(bounce.com ニュース/2008年9月1日付)
・新世代ロックの大本命、LOVE LOVE LOVEが新作ミニ・アルバム『ターコイズ』を9月17日に発売。(bounce.com ニュース/2008年8月19日付)