Uru、新曲“春 ~Destiny~”が目黒蓮出演「キリン 午後の紅茶」新CMソングに決定。同曲MVは3月18日20時公開
Uruの新曲“春 ~Destiny~”が、目黒蓮が出演する「キリン 午後の紅茶」新CM「春の午後の出会い」篇のCMソングに決定した。
新CM「春の午後の出会い」篇は、桜が舞う春の大学のキャンパスで新たな出会いを迎える新入生を、目黒演じる先輩が「午後の紅茶 おいしい無糖」を飲みながら見守る様子を描いている。2人の新入生がサークル勧誘のチラシを拾ったことをきっかけに、初々しくも徐々に打ち解け合う光景を見た主人公が、「一生ものの友達に出会うのは、春の午後だったりする」と新入生だった頃の自分を思い出しながら、先輩学生らしくちょっと大人な表情で「午後の紅茶 おいしい無糖」とともに出会いの瞬間を見届ける、新生活の訪れを告げる内容となっている。
“春 ~Destiny~”はこのCMのために書き下ろした楽曲で、Uruが作詞作曲を手掛け、編曲を小林武史が担当したアップナンバー。タイトル通りの「春」にぴったりの軽快なアレンジと歌声が心地よい仕上がりになっている。また同曲のミュージック・ビデオが3月18日20時に公開されることが決定。オフィシャルYouTubeチャンネルではティーザー映像もアップされているので、併せてチェックしてほしい。
■Uru コメント
Q,今回の楽曲を制作するにあたって影響したり、思い出された春の午後に関するエピソードはありますか?
なぜか春になると、去年の春は・・といった形で1年前の同じ時期を思い返します。きっとそこに、桜など春ならではの風物詩があるからなのかなと思うのですが。環境が変わった年の春に、緊張しながら桜並木の下を歩いていた私が、1年後には一緒にその道を歩く友人が隣にいて、去年の私はまだこの友人と出会っていなかったなあ、、、と不思議な気持ちになった思い出があります。
Q,この楽曲に込めた想いを教えてください。
実は昔、別れや環境が変わる春という季節が少し苦手でした。
歳月を経て、春の内向きさだけでなく、違う世界で生きてきた者同士が交わる、出会いの奇跡を感じるようになりました。
春は環境が変わる方も多いと思いますが、そんな誰かをそっと応援できるような曲になれば、と思って作りました。
ぜひ、CMと共にお聴きいただけると嬉しいです。
Q今回のCMは春の新しい出逢いがテーマになっています。夢を持って上京する学生さんや、新しく何かにチャレンジをしようと思っている方にメッセージをいただけますでしょうか。
ワクワクと期待し心を踊らせるだけでなく、同じくらい不安を抱いている方もいらっしゃるかもしれませんが、時々大きく深呼吸しつつ、今始めたその一歩がきっと未来に繋がっていくと信じて、出会いや発見を楽しみに過ごしていってください。
▼CM情報
キリンビバレッジ「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」新CM「春の午後の出会い」篇(30秒)
出演タレント:目黒蓮
CMソング:Uru “春 ~Destiny~”
▼映画情報
『おいしくて泣くとき』
2025年4月4日(金)全国公開
出演:長尾謙杜 / 當真あみ / 水沢林太郎 / 芋生悠 / 池田良 / 田村健太郎 / 篠原ゆき子 / 安藤玉恵 / 美村里江 / 安田顕 / ディーン・フジオカ
原作:森沢明夫「おいしくて泣くとき」(角川春樹事務所刊)
監督:横尾初喜
脚本:いとう菜のは
音楽:上田壮一
主題歌:Uru “フィラメント”
製作幹事:WOWOW
制作プロダクション:日テレ アックスオン
制作協力:パイプライン
配給:松竹
(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会
カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース
掲載: 2025年03月13日 19:10