サザンオールスターズの音楽と世界最高峰の花火が夜空を彩る一大イベント「茅ヶ崎サザン芸術花火2025」6月7日開催
サザンオールスターズの音楽と世界最高峰の花火が夜空を彩る一大イベント「茅ヶ崎サザン芸術花火2025」が6月7日に開催されることが決定した。
桑田佳祐(Vo/Gt)の故郷であり、サザンの聖地としても知られる「茅ヶ崎」。2023年9月末から10月頭にかけては、「茅ヶ崎ライブ2023」を開催したことも記憶に新しいが、1年半ぶり5度目となる、サザンオールスターズの楽曲にシンクロさせて世界最高峰の芸術花火が打ち上がる一夜限りの特大エンターテイメント・ショーを初夏に開催する運びとなった。
「茅ヶ崎サザン芸術花火」は、サザンオールスターズ40周年の祝砲を兼ねて2018年に初開催。茅ヶ崎市で実施されたイベント史上最大となる35,000人の動員人数を記録し、翌年2019年にも第2回が開催された。コロナ禍での休止期間を経て、2022年10月に第3回を、2023年10月に第4回を開催。開催のたびにチケットは即完。これまでに延べ約15万人を動員。今や全国の花火イベントの中でも有数の人気を誇る、「元祖アーティスト花火」となっている。昨年2024年より、数年間かけて毎年秋から春先にかけて、会場であるサザンビーチちがさきの海岸補修工事が行われているため、昨年は開催が叶わなかったが、多くの人からの声を受けて、「茅ヶ崎サザン芸術花火」として初の、初夏6月に開催することになった。なお、前開催と同様、地元のFM局でゆかりある「茅ヶ崎FM」も特別協力として開催地を盛り上げる。
▼イベント情報
「茅ヶ崎サザン芸術花火2025」
6月7日(土)神奈川 サザンビーチちがさき
開場 15:30 / 開演 19:15(予定) ※雨天決行/荒天中止
▼リリース情報
サザンオールスターズ
16thオリジナル・アルバム
『THANK YOU SO MUCH』
NOW ON SALE
▼ツアー情報
「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」」
4月12日(土)みずほPayPayドーム福岡
4月13日(日)みずほPayPayドーム福岡
4月23日(水)愛知 バンテリンドーム ナゴヤ
4月24日(木)愛知 バンテリンドーム ナゴヤ
5月10日(土)北海道 大和ハウス プレミストドーム
5月11日(日)北海道 大和ハウス プレミストドーム
5月17日(土)京セラドーム大阪
5月18日(日)京セラドーム大阪
5月28日(水)東京ドーム
5月29日(木)東京ドーム
[チケット]
全席指定:11,000円
※5歳以上要チケット/4歳以下のお子様は膝上鑑賞の場合チケット不要。座席が必要な場合はチケットが必要となります。
▼番組情報
MBS/TBS系全国ネット「日曜日の初耳学」
4月13日(日)22:25~
※桑田佳祐出演
スペースシャワーTV「サザンオールスターズ特集」
SPECIAL①「V.I.P.—サザンオールスターズ—」
4月27日(日)19:30~20:30
SPECIAL②「サザンオールスターズ リクエストランキング」
4月27日(日)17:00~18:30
SPECIAL③「サザンオールスターズ LIVE SELECTION」
4月27日(日)18:30~19:30
SPECIAL④「サザンオールスターズ MUSIC VIDEO SPECIAL」
4月27日(日)20:30~22:00
▼映画情報
『盤上の向日葵』
10月31日(金)全国公開
監督/脚本:熊澤尚人
原作:柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
出演:坂口健太郎 / 渡辺謙
音楽:富貴晴美
主題歌:サザンオールスターズ “暮れゆく街のふたり”
製作:「盤上の向日葵」製作委員会
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
▼配信情報
U-NEXT「サザンオールスターズ ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA U-NEXT Special Edition」
配信中
▼書籍情報
「レコード・コレクターズ2025年4月号」
特集:サザンオールスターズ
「ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号」
表紙:サザンオールスターズ
カテゴリ : タワーレコード オンライン ニュース
掲載: 2025年04月08日 15:30