ツイート
ジョージ・デューク
1946年生まれ。70年代を代表するファンキーなフュージョン・スターとして知られ、60年代のソウル・ジャズ・シーンの中でピアニストとしてキャリアをスタート。ドン・エリスのオーケストラなどで活躍した後、スタンリー・クラークとともに“クラーク~デューク・プロジェクト”を結成しR&B指向を強めていく。数あるリーダー・アルバムの中でも79年に全編ブラジルで録音された『ブラジリアン・ラブ・アフェア』が有名。アルバムは30作を超え、2013年7月、アルバム『ドリームウィーヴァー』を発表するも、翌8月5日にLAの病院にて慢性リンパ球性白血病のため逝去。享年67歳。
2012/07/30 (2013/09/02更新) (CDジャーナル)
His Ultimate Collection
George Duke
輸入 LPレコード
0人
フロム・ミー・トゥ・ユー:ザ・デフィニティヴ・コレクション 1977-2000(5CDボックス)
輸入盤:国内流通仕様 CD
From Me To You - The Definitive Collection 1977-2000
輸入 CD
4人
クラーク/デューク・プロジェクト
Stanley Clarke、 George Duke
国内 CD
6人
1人
サンバースト
Eddie Henderson
国内 SHM-CD
Montreux Jazz Festival 1976<初回限定盤>
Billy Cobham、 George Duke
7人
2人
ディスコグラフィを全て見る