毎月11日はHARD ROCK HEAVY METALの日

アーティスト詳細

アンドレア・マルコン

アンドレーア・マルコン

プロフィール

1963年2月7日生まれ、伊・トレヴィーゾ出身の指揮者/オルガン、チェンバロ奏者/学者。97年にヴェニス・バロック・オーケストラを設立。斬新でダイナミックな解釈の「四季」と世界初録音となるヴィヴァルディの3つの協奏曲を録音し、従来の解釈を打ち破る演奏で欧州音楽界に話題を巻き起こす。オルガンでは独レコード批評家賞、アントニオ・ヴィヴァルディ・レコード賞など受賞も多数。スイスのバーゼル・スコラ・カントルムでハンス=マルティン・リンデとトン・コープマンに師事。97年以降は自身も教鞭を執る。欧州各地の音楽祭、コンサート出演に加え、国際コンクールの審査員や各地の音楽大学で後進の指導に尽力。

2017/10/24 (2017/10/24更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

関連アーティスト
(共演)

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語