ツイート
スイス・チューリッヒ生まれの指揮者。5歳からピアノを始め、地元の音楽院などで学んだ後、ウィーン国立音楽大学で指揮法をハンス・スワロフスキーに師事。スイス・ルガーノのラジオ放送局でのピアニスト活動を経て、1978年からヴィンタートゥール市管で指揮を開始。86~89年までハイデルベルク歌劇場の音楽監督とブレーメン・ドイツ室内管の首席指揮者を務める。以後、グラーツ管、バーゼル響、バスク国立管、インディアナポリス響、エーテボリ響などの首席指揮者を歴任。ルツェルンなどの音楽祭に招かれるほか、ベルリン・コーミッシェ・オーパーなどの劇場でも活躍。いくつかのCDはディスク・グランプリやゴールドディアパソン賞、エジソン賞を受賞。
2016/06/09 (2022/01/17更新) (CDジャーナル)
バタフライ・ラヴァーズ&パガニーニ
クロエ・チュア
輸入 CD
---人
バーナード・ハーマン: 歌劇《嵐が丘》からの組曲(ソプラノ、バリトンとオーケストラのための)、弦楽四重奏のための《エコー》(弦楽オーケストラ版)
マリオ・ヴェンツァーゴ、 ジョシュア・タン、 シンガポール交響楽団
輸入 SACDハイブリッド
シューベルト: 交響曲(第7番) ホ長調 D.729 《補筆完成版》
マリオ・ヴェンツァーゴ、 ベルン交響楽団
輸入盤:国内流通仕様 CD
ビゼー: 歌劇「カルメン」 [DVD+2CD]
マリオ・ヴェンツァーゴ、 ベルン交響楽団、 クラウデ・アイヒェンベルガー、 エリッサ・フーバー、 ジョーダン・シャナハン
輸入 DVD
オトマール・シェック: 歌劇「デューランデ城」
ディスコグラフィを全て見る