ツイート
1937年5月9日横浜市本牧生まれ。作・編曲家、ピアニスト。日本を代表するラテン・フュージョン音楽の第一人者。70年代後半から自己のグループ“松岡直也&ウィシング”で本格的なラテン音楽にフュージョン・テイストを加えたサウンドにより一世を風靡、モントルー・ジャズ・フェスティバルでのライヴ・アルバムも残している。CMやTVなどの作曲や自己のレーベルからのリーダー作リリースなど積極的な活動を続けている。
2012/07/30 (2017/06/27更新) (CDジャーナル)
レオニズの彼方に<完全生産限定盤/Light Green Vinyl(透明黄緑盤)>
滝沢洋一
国内 LPレコード
22人
7人
サム・フィーリング
安田南
3人
SUMMER BREEZE -CITY POP- ULTIMATE JAPANESE GROOVE<タワーレコード限定>
Various Artists
国内 CD
291人
46人
ライヴ・アット・モントルー・ジャズ・フェスティバル1980【デジタル・リマスター版】
松岡直也
国内 Blu-ray Disc
9人
2人
国内 DVD
0人
ライヴ・アット・モントルー・ジャズ・フェスティバル1983【デジタル・リマスター版】
1人
ディスコグラフィを全て見る