ツイート
1948年9月12日生まれ。北海道留萌市出身。フォーク系のシンガー・ソングライター。1970年に自主制作で『蓄音盤』を発表。1972年の「赤色エレジー」のヒット以後、ノスタルジックな雰囲気に包まれた『乙女の儚夢(ろまん)』や映画をコンセプトにした『噫無情(レ・ミゼラブル)』など独自の世界観を持つ作品を発表する。1980年代初めにはテクノ・ポップ・バンド、ヴァージンVSを結成。ソロに戻った1985年には大作『永遠の遠国』を発表。1989年に雷蔵を結成。ワールド・ミュージックに触発された『雷蔵参上』を1991年に発表、以後もタンゴの連作、21 世紀になってからの『佐藤敬子先生はザンコクな人ですけど』『俺の知らない内田裕也は俺の知ってる宇宙の夕焼け』など、精力的に活動している。
2012/08/30 (2019/05/22更新) (CDジャーナル)
青春のフォーク&ポップス ベスト
Various Artists
国内 CD
0人
アカシアの雨がやむとき c/w 花嫁人形
あがた森魚
国内 7"シングルレコード
6人
オートバイ少女ライブ
2人
オリオンの森
4人
1人
シューティング スター
35人
5人
バンドネオンの豹(ジャガー)と青猫<期間限定価格盤>
ディスコグラフィを全て見る