ツイート
ピアニスト。1964年北海道出身。88年桐朋学園大学卒業後、ワルシャワ・ショパン音楽院大学院研究科に留学し、91年最優秀で修了。この間、加藤伸佳、J.エキエル、下田幸二らに師事。またメルジャノフ、チェルニー=ステファンスカからも薫陶を受けている。1990年第12回ショパン・コンクール第5位入賞。ワルシャワ在住で、当地を中心に活動を続け、ショパン弾きとして、各国で高く評価されている。96年には第22回日本ショパン協会賞を受賞。
2012/07/30 (2017/06/27更新) (CDジャーナル)
ラフマニノフ: 2台のピアノのための組曲 第1番&第2番、他
大嶺未来、 高橋多佳子
国内 CD
7人
1人
偉大な芸術家の想い出に
椿三重奏団
国内 SACDハイブリッド
9人
2人
メンデルスゾーン&ブラームス: ピアノ三重奏曲第1番
15人
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 他
高橋多佳子、 高関健、 新日本フィルハーモニー交響楽団
5人
杉並公会堂・華麗なるピアノ3重弾!
斎藤雅広
0人
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番 ラフマニノフ:楽興の時 スクリャービン:幻想曲
高橋多佳子
ディスコグラフィを全て見る