ツイート
1983年、ウィーンとベルリンの名門オーケストラの首席奏者たちによって結成された木管五重奏団。ウィーンでのデビュー以来、世界各地の主要音楽祭から熱狂的に迎えられ、たちまち“史上最高の木管五重奏”との評価を得た。1999年に創設メンバーのライスターとヘーグナーに代わって、トイブルとドールが加入。メンバーは、ウィーン・フィル首席奏者のヴォルフガング・シュルツ(fl)、2001年までベルリン・フィル首席奏者のハンスイェルク・シェレンベルガー(ob)、ウィーン・フィル首席奏者のノーベルト・トイブル(cl)、ウィーン音楽アカデミー教授のミラン・トゥルコヴィッチ(fg)、ベルリン・フィル首席奏者のシュテファン・ドール(hr)。
2012/08/31 (2019/07/30更新) (CDジャーナル)
ライヴ!II
アンサンブル・ウィーン=ベルリン
国内 CD
6人
1人
ドビュッシー&ラヴェル:室内楽曲集
国内 SHM-CD
7人
ライヴ!
3人
2人
プーランク:室内楽曲集
ジェイムズ・レヴァイン、 アンサンブル・ウィーン=ベルリン
4人
メモリー・オブ・ヴォルフガング・シュルツ
Various Artists
0人
ビリティスの歌 - ドビュッシー&ラヴェル: 室内楽曲集<タワーレコード限定>
28人
13人
ディスコグラフィを全て見る