ツイート
1969年生まれ、アルゼンチン・サンペドロ出身のピアニスト。ホルヘ・ガルッバの下で5歳からピアノを開始し、ブエノスアイレス高等音楽院でフアン・カルロス・アラビアン、カルメン・スカルチオーネに師事。80年にコンサート・デビューを果たす。ジュネーヴ音楽院でマリア・ティーポに師事。86年にフランツ・リスト・コンクール第1位、90年にジュネーヴ国際コンクール第1位を獲得。以来、ザルツブルクをはじめとする国際音楽祭などで演奏を行ない、ロンドン・フィルほか世界の主要楽団と共演、定期的に招かれるBBCプロムスや北米でも活躍。室内楽リサイタルも好評。スイスに在住し、ジュネーヴ高等音楽院の教授として後進の指導にもあたっている。
2016/11/01 (2018/04/02更新) (CDジャーナル)
リスト: ピアノ・ソナタ、ペトラルカのソネット、他
ネルソン・ゲルナー
輸入 CD
0人
1人
ザ・リアル・ショパン ― ショパン:ピアノ作品全集<完全限定盤>
Various Artists
13人
アルベニス: イベリア
3人
R.シュトラウス: ブルレスケ、死と変容
ネルソン・ゲルナー、 ミッコ・フランク、 フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団
4人
シューマン: 「ミルテの花」 Op.25 (全26曲)
ゾフィー・コッホ、 ネルソン・ゲルナー
ピアノの巨匠たち
9人
2人
ディスコグラフィを全て見る