アーティスト詳細

飯守泰次郎

プロフィール

1940年9月30日生まれ、旧満州・新京出身の指揮者。桐朋学園大学指揮科で学び、斎藤秀雄に師事。62年に大学卒業後、藤原歌劇団公演『修道女アンジェリカ』にてデビュー。ニューヨーク、欧州で研鑽を積み、66年にミトロプーロス国際指揮者コンクール、69年にカラヤン国際指揮者コンクールで第4位入賞。72年には芸術選奨文部大臣新人賞、バルセロナのシーズン最高指揮者賞を受賞。読売日響、ブレーメン、マンハイム、ハンブルクなどの歌劇場の指揮者や、エンスヘデ市立歌劇団、東京シティ・フィルなどの常任指揮者を歴任。日本のオペラ界に大きく貢献。2023年8月15日に死去。82歳没。

2012/08/30 (2023/09/06更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S
日本語