クラシック
CDアルバム
試聴あり

CREST 1000 271::モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478/第2番 変ホ長調 K.493

5.0

販売価格

¥
1,100
税込
還元ポイント

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~7日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2005年12月21日
国内/輸入 国内
レーベルオイロディスク/デンオン
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 COCO-70795
SKU 4988001961666

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:54:39

【曲目】
モーツァルト:
ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478
ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493
【演奏】
イェルク・デムス(ピアノ)
ウィーン室内合奏団
【録音】
1979年 バウムガルテン・カジノ・ポリヒムニア・スタジオ,ウィーン

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 I- Allegro
      00:10:48
    2. 2.
      ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 II- Andante
      00:07:21
    3. 3.
      ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 III- Rondo(Allegro)
      00:07:24
    4. 4.
      ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493 I- Allegro
      00:10:34
    5. 5.
      ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493 II- Larghetto
      00:09:54
    6. 6.
      ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493 III- Allegretto
      00:08:38

作品の情報

商品の紹介

DENONのクラシック廉価盤シリーズ"CREST 1000"の第5回発売分(全50タイトル)。本作は、イェルク・デムス/ウィーン室内合奏団による第271弾。1979年録音盤。 (C)RS
JMD(2010/06/14)

親密なアンサンブルの中に協奏曲的緊張感を孕んだ秀演。
アインシュタインがベートーヴェンの第5交響曲の冒頭にも比した運命的動機が印象的なト短調と、暗くて難解と不評をかこった前作とは対照的な明朗な力作、変ホ長調。生粋のウィーン・スタイルを共有し、肝胆相照らす名手たちによるアンサンブルは、ピアノと弦楽三重奏のための四重奏という特異な編成からくる楽器間のバランスの問題を難なくクリアしたうえ、協奏曲的側面と室内楽的側面をも見事に両立させています。
タワーレコード(2009/04/08)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
イェルク・デムスのピアノは、スマートでもクールでも技巧派でもないのだが、心の琴線に触れる実に味わい深い何かがある。上方漫才で言えば、いとし・こいしのような存在か。モーツァルトの隠れ名曲であるピアノ・クァルテットを一層映えあるものにしている。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。