オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
クラシック
CDアルバム

宇野功芳 叙情の世界 Vol.2

0.0

販売価格

¥
2,934
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2012年09月08日
国内/輸入 国内
レーベルコウベレックス
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 KRS-453
SKU 4560250642192

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:05:07

【曲目】
(1)-(3)佐藤眞:混声合唱組曲「若人のうた」
(4)-(10)高田三郎:混声合唱組曲「心の四季」
(11)椰子の実
(12)思い出の子守歌
(13)蛇祭り行進
(14)さくら
(15)ラスト・ワルツ
(16)星の界
(17)庭の千草
(18)故郷を離るる歌
(19)さくら(ボーナス・トラック)
【演奏】
宇野功芳(指揮)神戸市混声合唱団
沢田真智子(ピアノ)、宮下恵美(ピアノ)
【録音】
2012年6月9日 神戸新聞松方ホール(公開録音コンサート)
録音/製作:コウベレックス
協力:財団法人神戸市演奏協会

  1. 1.[CDアルバム]

作品の情報

メイン
指揮: 宇野功芳
アンサンブル: 神戸市混声合唱団

その他
演奏者: 宮下恵美

商品の紹介

神戸市混声合唱団は、幅広いジャンルを網羅する神戸市のプロの合唱団として国内外で演奏し、活動歴は23年になる。2011年に出したライヴ盤「宇野功芳叙情の世界」がレコード芸術誌(12月号)の特選盤に選ばれるなど音楽性の豊かさと技術的レベルの高さが評価されている。今回、宇野功芳指揮による日本の混声合唱音楽の第二弾。ライヴの長所を最大限に生かし、聴衆の入場を制限した公開録音で、神戸新聞松方ホールでの収録。
昭和39年に作曲された佐藤眞の「若人のうた」は、当時では独創的で斬新な名作といわれ、その迫力とダイナミズムは、それぞれの主題が聴く人にまっすぐと伝わってきて壮快。また、7つの風景からなる組曲「心の四季」混声版(高田三郎作曲)は今回、宇野の初めての録音で、声とピアノの絶妙なバランスは美しく安定感がある。「椰子の実」「庭の千草」は、ゆったりと情景を味わうことができ、女声アカペラとソプラノ独唱による「さくら」は、あらためて日本古謡の美しさを心に刻んでくれる。ビロードのようなピアニシモで大人の愛がささやかれる「思い出の子守歌」は聴きどころ。宇野の音楽的な要求に見事に応えて、当合唱団の良さである爽快さと聴く人への温かいサービス精神が録音に表れている。
東武ランドシステム
発売・販売元 提供資料(2012/08/22)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。