ツイート
1930年5月9日生まれ、東京都出身の音楽評論家/指揮者。本名は宇野功(うのいさお)。国立音楽大学声楽科卒。53年から評論活動を開始し、『レコード芸術』『音楽の友』『音楽現代』などのレギュラー執筆者として活躍。巨匠の演奏でも厳しく批判するなど、歯に衣着せぬ批評で人気を集める。66年にKTU女声合唱団を指揮してからは合唱指揮者として活動。80年代からはオーケストラの指揮者も務め、88年には新星日響を振ってリサイタルを開催。独自の解釈による演奏が話題に。録音CDや著書も多い。2016年6月10日、老衰のため死去。86歳没。
2012/07/30 (2016/06/14更新) (CDジャーナル)
宇野功芳 これが僕のベスト5だ! (2024年マスタリング)<タワーレコード限定>
宇野功芳、 新星日本交響楽団、 大阪フィルハーモニー交響楽団、 仙台フィルハーモニー管弦楽団、 大阪交響楽団
国内 SACDハイブリッド
---人
神戸市混声合唱団特別演奏会 - 宇野功芳叙情の世界 1
宇野功芳、 神戸市混声合唱団
輸入 CD
宇野功芳の軌跡 [BOOK+DVD]
宇野功芳
国内 ムック
宇野功芳の芸術<限定盤>
宇野功芳、 新星日本交響楽団
国内 CD
私のフルトヴェングラー
国内 書籍
0人
Tchaikovsky: Violin Concerto Op.35; Beethoven: Symphony No.7
佐藤久成、 宇野功芳、 仙台フィルハーモニー管弦楽団
ディスコグラフィを全て見る