オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
〈春のタワレコチョイス〉まとめ買い3枚で15%オフ2025年5月6日(火)23:59まで ※本キャンペーンのご注文にはクーポンをご利用いただけません。
クラシック
SHM-CD
試聴あり

ラヴェル:歌劇≪こどもと魔法≫

5.0

販売価格

¥
3,300
税込

まとめてオフ

¥ 495 (15 %)オフ

¥
2,805
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SHM-CD
発売日 2014年08月27日
国内/輸入 国内
レーベルDecca
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 UCCD-1403
SKU 4988005846976

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:44:52

  1. 1.[SHM-CD]
    1. 1.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 序奏-「宿題なんかやりたくない」 (こども、母親)
      00:04:39
    2. 2.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「安楽椅子嬢、お手を」 (肘掛椅子、安楽椅子、家具)
      00:01:47
    3. 3.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「ディン、ディン、ディン、ディン」 (大時計、こども)
      00:01:26
    4. 4.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「ご機嫌いかが?」 (ティーポット、中国茶碗)
      00:03:14
    5. 5.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「お下がり!」 (火、こども、羊飼いの男たち、羊飼いの娘たち)
      00:05:53
    6. 6.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「アーッ!あの娘だ!あの娘だ!」 (こども、お姫さま)
      00:06:44
    7. 7.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 「2本の蛇口からひとつの桶に水が流れる!」 (小さな老人、こども、数字たち)
      00:02:59
    8. 8.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 猫のニャンニャン二重唱
      00:01:40
    9. 9.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第1部 昆虫、雨蛙、ひき蛙の大合唱 第2部 「ああ!お庭さんにまた会えて、うれしいよ!」 (こども、木、他の木たち)
      00:02:50
    10. 10.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「君はどこにいるのかい?」 (トンボ、ウグイス、こども、コウモリ)
      00:04:45
    11. 11.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「逃げなさい、お馬鹿さん!籠は?籠はどこ?」 (リス、雨蛙、こども)
      00:03:45
    12. 12.
      歌劇≪こどもと魔法≫ 第2部 「彼は傷の手当をした…」 (動物たち、こども)
      00:05:04

作品の情報

商品の紹介

小澤征爾の4年ぶり(2014年時)となる新録音アルバム。2013年のサイトウ・キネン・フェスティバル松本で行われたオペラ公演を完全収録。ラヴェルの色彩豊かなスコアをサイトウ・キネン・オーケストラが再現。豪華な歌手陣のコミカルな演技もあいまった、楽しいステージの模様を収めた作品。小澤征爾によるドイツ・グラモフォンへのラヴェルのオペラは初録音。 (C)RS
JMD(2014/09/11)

2013年サイトウ・キネン・フェスティヴァルの「こどもと魔法」。小澤征爾完全復活を印象付けた舞台でした。”こども”を歌うのはイザベル・レナード、アメリカ出身の期待のメゾ・ソプラノです。その容姿の美しさでも注目の若手ですが、伸びやかな声と共にこの役で求められる高い表現力も十分で納得の出来栄え。そしてこのオペラは時間は短いのですが動物や茶碗等、様々な役柄が出て来てそれぞれに魅力的な場面がちりばめられているのが楽しいですよね。その幻想的で色彩感豊かな音づくりを存分に聴かせて素晴らしい舞台です。他に類のない傑作オペラに魅力的な1枚が出来ました。
intoxicate (C)古川陽子
タワーレコード(vol.111(2014年8月20日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
レーベルはグラモフォンではなくデッカです。御存じない方へ。デッカレーベルもドイツグラモフォンと同格のクラシック名門レーベルです。ある意味グラモフォン以上の格のある確かな老舗レーベルです!
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。