クラシック
LPレコード

バルトーク: 管弦楽のための協奏曲

0.0

販売価格

¥
10,990
税込
還元ポイント

販売中

お取り寄せ
発送目安
14日~35日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット LPレコード
発売日 2024年12月20日
国内/輸入 輸入
レーベルAnalogue Productions
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 AAPC1934
SKU 753088193415

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

【曲目】
バルトーク: 管弦楽のための協奏曲

【演奏】
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団

【録音】
1955年10月22日
シカゴ、オーケストラ・ホール

200グラムLP

  1. 1.[LPレコード]

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

RCA Living StereoクラシックLP-最高品質のオーケストラ演奏とサウンドの金字塔!
オリジナル・マスターテープからリマスターされ、スターリング・サウンドのライアン・スミスが33 1/3回転でカッティング。
ゲイリー・サルストロームによるラッカー・メッキを施し、クオリティ・レコード・プレスで200グラム盤にプレス!
「このレコードは決定的だ」 - マイケル・フレマー、アナログプラネット・コム編集者

「アナログ・プロダクションによるRCAリビング・ステレオ・タイトルのリイシューは、20世紀の偉大な傑作のひとつである、フリッツ・ライナー指揮シカゴ交響楽団とのベーラ・バルトークの「管弦楽のための協奏曲」まで続いている。...(この録音は)オーディオマニアにとって夢のような録音だ。死ぬほど美しい弦楽器の音色、リビングルームいっぱいに広がるサウンドステージ、そして驚くべきダイナミクス。...この盤を逃すと、このLPのベスト・サウンドのプレス盤を逃すことになる。素晴らしいリマスタリング、囁くように静かなレコード盤、一流のレコード・スリーブによるパッケージングと合わせて、これはお買い得である。」
録音=10/10、音楽=10/10-デニス・D・デイヴィス『Hi-Fi +』121号

「これらは、私がこれまでに聴いたRCA LPの最高のヴァイナル・リリースだ」 - ジョナサン・ヴァリン、アブソリュート・サウンド誌編集長

1950年代半ばにLPでリリースされて以来、フリッツ・ライナーによる管弦楽のための協奏曲の演奏は、この作品の他のすべての録音の基準とされてきた。オーケストラとバルトークのリズムとテクスチャーを見事にコントロールしたライナーの演奏は、デジタル時代になった今でも、後続の指揮者たちの追随を許さない。同様に、弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽は、ライナーの指揮するシカゴ交響楽団がいかに素晴らしいアンサンブルであったかを示している。オリジナルの2トラック・セッション・テープは、LPやSACDのマスタリングに使用された。ライナーは決定的な解釈を提供し、他の追随を許さないスタンダードを築いた。
(メーカーサイトより/翻訳:タワーレコード)
発売・販売元 提供資料(2024/11/06)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。