書籍
ムック

宇野功芳対話集 演奏の本質

0.0

販売価格

¥
1,980
税込
ポイント20%還元

在庫状況 について

フォーマット ムック
発売日 2015年02月19日
国内/輸入 国内
出版社音楽之友社
構成数 1
パッケージ仕様 -
SKU 9784276962446
ページ数 336
判型 A5

構成数 : 1枚
目次 : 対談 佐藤眞
対談 上岡敏之
対談 佐藤慶子
対談 HJリム
往復書簡 喜多尾道冬
往復書簡 みどり・オルトナー
対談 遠山慶子
対談 野口剛夫
往復書簡 佐藤久成
対談 金子建志

おわりに:宇野功芳

  1. 1.[ムック]

宇野功芳企画の第3弾。今回のテーマは「演奏の本質」。はたしてクラシック音楽における「いい演奏」とはどんな演奏なのだろうか。音楽ファンなら誰でも自分の中にその条件を持っているはずである。本書では、現代における音楽評論の第一人者である宇野功芳が、ヴァイオリニストやピアニスト、指揮者、音楽評論家、作曲家たちとの"対話"を通して、それぞれ専門家が思い描く「いい演奏=演奏の本質」の条件について激論を交わすとともに、宇野自身の中にある音楽論をじっくりと展開する。あるときは対談で、あるときは書簡のやりとりによって、そしてあるときには共にCDを聴きながらその評価について意見をぶつけ合う。なお、登場する演奏家・評論家・作曲家たちは、宇野の往年の名親友から、宇野が注目する新進気鋭の演奏家たちまで、多種多様な才能の持ち主たち。宇野とのセッションの結果は予測不可能。いったいどんな結論にたどり着くのだろうか。宇野功芳ファン、クラシック愛好家必読のMOOK。

作品の情報

メイン
著者: 宇野功芳

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。