クラシック
CDアルバム
試聴あり

メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 他

5.0

販売価格

¥
1,760
税込
ポイント15%還元

在庫状況 について

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年12月09日
国内/輸入 国内
レーベルRCA Red Seal
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICC-40088
SKU 4547366470949

※高品質CD〈極HiFi CD〉(極HiFiCDとは:CD樹脂の形成技術を高め、レーザーの反射膜に新しい素材を使用することでジッター〈時間軸のゆらぎ〉を改善し、これまで以上に忠実に再現することが可能となった新技術です。CDレーベル面には、高音質盤で定評のある、レーザーの乱反射を吸収する特殊なコーティングを施す「音匠レーベル」を仕様採用)


構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:04:37

【曲目】
(1)チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
(2)メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
(3)チャイコフスキー: ゆううつなセレナード 作品26
(4)チャイコフスキー: ワルツ~弦楽セレナードハ長調 作品48 より

【演奏】
ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団(1)
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団(2)
室内管弦楽団(3)(4)

【録音】
1957年4月19日 シカゴ、オーケストラ・ホール(1)
1959年2月23,25日 ボストン、シンフォニー・ホール(2)
1970年7月8,10日 ハリウッド、RCAスタジオA(3)(4)

24ビット・マスタリング

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 第1楽章 アレグロ・モデラート
      00:15:51
    2. 2.
      ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 第2楽章 カンツォネッタ:アンダンテ
      00:05:31
    3. 3.
      ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35 第3楽章 アレグロ・ヴィヴァチッシモ
      00:08:18
    4. 4.
      ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 第1楽章 アレグロ・モルト・アパッショナート
      00:10:59
    5. 5.
      ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 第2楽章 アンダンテ
      00:07:00
    6. 6.
      ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64 第3楽章 アレグレット・ノン・トロッポ;アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ
      00:06:01
    7. 7.
      ゆううつなセレナード 作品26
      00:06:52
    8. 8.
      ワルツ~弦楽セレナード ハ長調 作品48より
      00:04:01

作品の情報

商品の紹介

ハイフェッツがライナーやミュンシュと組んだ"メン・チャイ"の黄金カップリング!
ともに名高い協奏曲だけに音盤の数はそれこそ星の数ほどありますが、世界最高のテクニシャンたるハイフェッツらしく、理知的でインテンポな構築感の怜悧な鋭さ、それでいて決して機械的なわけではなく、行間からあふれ出る抑制の効いた歌はまさに絶品です。バックも完璧ですが、ハイフェッツの偉大さを堪能できる一枚。
タワーレコード(2024/06/26)

ハイフェッツがライナーやミュンシュと組んだ"メン・チャイ"のゴールデン・カップリング盤。ともに名高い協奏曲だけに音盤の数はそれこそ星の数ほどありますが、世界最高のテクニシャンたるハイフェッツらしく、ビシッと決まった音程、理知的でインテンポな構築感の怜悧な鋭さ、それでいて決して機械的なわけではなく、行間からあふれ出る抑制の効いた歌はまさに絶品です。バックも完璧ですが、ハイフェッツの偉大さを堪能できる一枚。 (C)RS
JMD(2020/09/17)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
チャイコフスキーもメンデルスゾーンすばらしい。録音がよいのもありがたい。チャイコフスキーの第1楽章は、1937年録音とは譜面が異なるところがあった。
2023/08/10 HDさん
0
この演奏を初めて聞いた時、ハイフェッツの演奏に圧倒されました。切れ味鋭く力強い音色でぐいぐい弾いていくその演奏に引き込まれます。その自分の世界観に聴衆をまきこんでいくような演奏にすっかり魅了されてしまいました。
2020/04/15 JIMさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。