オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
7,690
税込

¥ 1,154 (15%)オフ

¥
6,536
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年08月25日
国内/輸入 輸入
レーベルDacapo
構成数 4
パッケージ仕様 ボックス
規格品番 8204002
SKU 4589538781194

構成数 : 4枚
合計収録時間 : 03:56:42

【曲目】
ペア・ノアゴー(1932-):
[CD1]…交響曲第3番&第7番
交響曲第3番(1972-1975)
1. I Moderato
2. II Allegretto

交響曲第7番(2004-2006)…世界初録音
3. I. Moderato
4. II Lentissimo
5. III Allegro

[CD2]…交響曲第1番&第8番
交響曲第1番 「厳格」(1953-55/1956改訂)
1. I. Tempo moderato
2. II. Calmo, molto affettuoso
3. III. Allegro impetuoso

交響曲第8番(2010-2011)…世界初録音
4. I. Tempo giusto - Poco allegro, molto distinto
5. II. Adagio molto
6. III. Piu mosso - Lento visionario

[CD3]…交響曲第2番&第6番
交響曲第6番「一日の終わりに」(1999)
1. I. Moderato
2. II. Lentissimo
3. III. Allegro energico

4. 交響曲第2番(1970/1971改訂)


[CD4]…交響曲第4番&第5番
交響曲第5番(1987-1990/1991改訂)
1. I. Allegro -
2. II. Allegro feroce -
3. III. Andante -
4. IV. Lento - Quasi u na passacaglia -
5. V. Allegro robusto

交響曲第4番(1981)
6. I. Indischer Roosen-Gaarten インドのバラ園
7. II. Chineesischer Hexen-See 中国の魔女の湖

【演奏】
ウッラ・ミュンシュ(アルト)…CD1: 1-2
デンマーク国立放送合唱団…CD1: 1-2
デンマーク国立声楽アンサンブル…CD1: 1-2
デンマーク国立放送交響楽団…CD1
トマス・ダウスゴー(指揮)…CD1

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団…CD2
サカリ・オラモ(指揮)…CD2

オスロ・フィルハーモニー管弦楽団…CD3、4
ヨーン・ストルゴーズ(指揮)…CD3、4

【録音】
2007年12月20-22日 Danish Radio Concert Hall, Copenhagen(デンマーク)…CD1:1-2
2008年6月2-5日 Danish Radio Concert Hall, Copenhagen(デンマーク)…CD1:3-5
2013年5月16-17日 Konzerthaus Wien, Vienna(オーストリア)…CD2:1-3
2013年5月25-26日 Konzerthaus Wien, Vienna(オーストリア)…CD2:4-6
2015年5月25-28日 Oslo Konserthus(ノルウェー)…CD3:1-3、CD4:1-5
2015年6月1-5日 Orchestra Rehearsal Room, Oslo Opera House(ノルウェー)…CD3:4、CD4:6-7

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphony No. 3~I. Moderato
    2. 2.
      Symphony No. 3~II. Allegretto
    3. 3.
      Symphony No. 7~I. Moderato
    4. 4.
      Symphony No. 7~II. Lentissimo
    5. 5.
      Symphony No. 7~III. Allegro
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphony No. 1 "Sinfonia austera" Op. 13~I. Tempo moderato
    2. 2.
      Symphony No. 1 "Sinfonia austera" Op. 13~II. Calmo molto affetuoso
    3. 3.
      Symphony No. 1 "Sinfonia austera" Op. 13~III. Allegro impetuoso
    4. 4.
      Symphony No. 8~I. Tempo giusto - Poco allegro, molto distinto
    5. 5.
      Symphony No. 8~II. Adagio molto
    6. 6.
      Symphony No. 8~III. Piu mosso - Lento visionario
  3. 3.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphony No. 6 "At the End of the Day" / 3 Passages for large orchestra~I. Moderato
    2. 2.
      Symphony No. 6 "At the End of the Day" / 3 Passages for large orchestra~II. Lentissimo
    3. 3.
      Symphony No. 6 "At the End of the Day" / 3 Passages for large orchestra~III. Allegro energico
    4. 4.
      Symphony No. 2 - In One Movement
  4. 4.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphony No. 5~Moderato - piu allegro -
    2. 2.
      Symphony No. 5~Allegro feroce -
    3. 3.
      Symphony No. 5~Andante -
    4. 4.
      Symphony No. 5~Lento - Quasi una passacaglia -
    5. 5.
      Symphony No. 5~Allegro robusto
    6. 6.
      Symphony No. 4~Indischer Roosen - Gaarten -
    7. 7.
      Symphony No. 4~Chineesischer Hexen-See

作品の情報

商品の紹介

2022年7月13日に90歳の誕生日を迎えたデンマークを代表する現代作曲家ペア・ノアゴー。
この4枚組BOXには、60年にわたる彼の作曲生活から生まれた8曲の交響曲がまとめられています。
「私の交響曲は、それだけでひとつの大陸のような気がする」とノアゴー自身が語るように、さまざまな要素が内包されており、また書かれた年代によって全く違う様相を帯びています。
1953年に書かれた、シベリウスを思わせる北欧の自然の描写が美しい交響曲第1番から、独自の作曲手法「無限セリー」を用いた第3番、スイスのアーティスト、アドルフ・ヴェルフリに影響されたという交響曲第4番を経て、2010-11年に書かれた簡潔な書法による古典的な形式を持つ第8番まで、それぞれの作品は作曲家の成熟成を示すとともに、ノアゴーの「私の交響曲にはそれぞれの個性があり、同じことの繰り返しはない」との言葉通り、どの曲も独自の世界を持っています。この8曲でノアゴーの音楽語法を存分に楽しめます。
演奏家の顔ぶれも充実しており、サカリ・オラモとウィーン・フィルによる第1番と第8番は2015年のグラモフォン・アウォード(最優秀現代音楽録音)に選ばれました。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2022/07/21)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。