クラシック
SACDハイブリッド

マーラー: 交響曲第9番

0.0

販売価格

¥
3,490
税込

¥ 524 (15%)オフ

¥
2,966
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット SACDハイブリッド
発売日 2023年03月28日
国内/輸入 輸入
レーベルBIS
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 BISSA2476
SKU 7318599924762

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:21:31

【曲目】
マーラー:
交響曲第9番 ニ長調(1909-10)
(i.27'57+ii.16'35+iii.12'25+iv.23'39=81'32)

【演奏】
オスモ・ヴァンスカ(指揮)
ミネソタ管弦楽団

【録音】
2022年3月21-25日
オーケストラ・ホール(ミネアポリス)

プロデューサー:ロバート・サフ

  1. 1.[SACDハイブリッド]
    1. 1.
      Symphony No. 9~I. Andante comodo
    2. 2.
      Symphony No. 9~II. Im Tempo eines gemachlichen Landlers. Etwas tappisch und sehr derb
    3. 3.
      Symphony No. 9~III. Rondo-Burleske. Allegro assai. Sehr trotzig
    4. 4.
      Symphony No. 9~IV. Adagio. Sehr langsam und noch zuruckhaltend

作品の情報

メイン

その他

商品の紹介

細部に至るまで耽美的な演奏!
ヴァンスカ&ミネソタ管によるマーラーの傑作交響曲第9番!

SACDハイブリッド盤。好評を博しているオスモ・ヴァンスカ率いるミネソタ管弦楽団によるマーラー・シリーズ。当アルバムは交響曲第9番を収録!
当演奏でもヴァンスカならではの緻密な構成と、細部にまで注意が払われた圧巻の仕上がり。繊細かつ丁寧な音楽づくりが魅力です。
また録音にも注目。オーケストラ全体の響きを自然にとらえ、演奏の一体感を堪能することのできる録音です。

アルバン・ベルクが「マーラーが書いた中で最も輝かし作品」と激賞した交響曲第9番。
形式、主題、調性あらゆる面で広大で感情的な第1楽章、喜びと遊び心に満ちた第2楽章、辛辣な皮肉と怒りを表した第3楽章、そして神秘的なアダージョで締めくくる第4楽章で構成されたマーラー最大の傑作です。

BISレーベルで数多くの録音を残してきたヴァンスカが最上級の演奏に達したマーラーの交響曲シリーズ。これまでに第1 番「巨人」(KKC 6034 /BIS SA 2346)、第2番「復活」(KKC 5995 / BIS SA 2296)、第4 番(KKC 6131 / BIS SA 2356)、第5番(KKC 5831 / BIS SA 2226)、第6番(KKC 5994 / BIS SA 2266)、第7 番(KKC 6184 / BIS SA 2386)、第10 番(KKC 6321 / BIS SA 2396) がリリースされております。

2003年にミネソタ管弦楽団の音楽監督に就任したヴァンスカは、ベートーヴェンの交響曲全集などで評価を高めました。しかし、当団では経営悪化に伴う労使対立が激しさを増し、2012年10月に経営側はロックアウトを決行。
その後の2012/13年のシーズンは全てキャンセルとなり、当団の存続そのものも危ぶまれる状況となりました。ヴァンスカは、労使の合意が成立した2014年1月に首席指揮者に復帰し、以後、団結力の増したミネソタ管の演奏は一層密度の濃いものとなっております。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2023/02/21)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。