フォーマット | CDアルバム |
発売日 | 2024年07月07日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | ALM Records |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | ALCD-13 |
SKU | 4530835115878 |
2024年9月8日(日)日経日曜版「名作コンシェルジュ」に掲載されました
音と音楽の境界ギリギリ あくまでも日常に根差す (鈴木淳史氏評)
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:40:32
【収録内容】
近藤譲:
[1] ブルームフィールド氏の間化 弦楽四重奏のための (1973)
川崎雅夫,山口裕之(ヴァイオリン) 安永徹(ヴィオラ) 毛利伯郎(チェロ)
(1973年3月のコンサート「WET」での録音)
[2] 視覚リズム法 ピアノのための (1975)
高橋アキ(ピアノ)
[3] 夏の日々 クラリネットとテープのための (1970)
鈴木良昭(クラリネット)
[4] 歩く フルートとピアノのための (1976)
甲斐道雄(フルート) 高橋アキ(ピアノ)
【録音日時・場所】
[1] 1973年3月10日/上智大学講堂
[2][4] 1976年7月28日/荒川区民会館
[3] 1976年7月31日/御苑スタジオ
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。