クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
クラシック
CDアルバム

販売価格

¥
2,790
税込

¥ 614 (22%)オフ

¥
2,176
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年10月19日
国内/輸入 輸入
レーベルDecca
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 487322
SKU 028948703227

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:48:17

【曲目】
1) Romantic Flight(映画『ヒックとドラゴン』より)(ジョン・パウエル/S.ハーバート編)
2) Sadness & Sarrow(アニメ『NARUTO-ナルト-』より)(増田俊郎/B.リマー編)
3) メインテーマ(ゲーム『ゼルダの伝説:ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』より)(片岡真央/A.スキート編)
4-6) ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35(I. Moderato nobile/II. Romance. Andante/III. Finale. Allegro assai vivace)(エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト)
7) I Remember My Name(ドラマ『イカゲーム』より)(チョン・ジェイル/J.ラングレー編)
8) Serenade(ユニケ・タンジル)
9) Pallet Town(ゲーム『ポケモン 赤』より)(増田順一/A.スキート編)
10) イザベラの唄(アニメ『約束のネバーランド』より)(小畑貴裕/B.リマー編)

【演奏】
レイ・チェン(ヴァイオリン)
Suzy Willison-Kawalec(ハープ)(2,9,10)
Jonathan Ayling(チェロ)(7,9)
クリスティアン・マチェラル(指揮)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

【録音】
2023年12月14-15日、ロンドン、St.Jude-On-The-Hill

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      How to Train Your Dragon~Romantic Flight
    2. 2.
      Naruto~A Sadness & Sorrow
    3. 3.
      The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom. Main Theme
    4. 4.
      Violin Concerto in D Op. 35~I. Moderato nobile
    5. 5.
      Violin Concerto in D Op. 35~II. Romance: Andante
    6. 6.
      Violin Concerto in D Op. 35~III. Allegro assai vivace
    7. 7.
      Squid Game~I Remember My Name
    8. 8.
      Serenade
    9. 9.
      Pallet Town, from "Pokemon Red"
    10. 10.
      Isabella's Lullaby, from "The Promised Neverland"

作品の情報

商品の紹介

21世紀のクラシック音楽家として"デジタル・ネイティヴ"が挑む革命的アルバム アニメやゲームの有名曲も収録

1989年生まれ、台湾出身のオーストラリア人ヴァイオリニスト、そして起業家でパイオニアのレイ・チェンが様々な種類の進化し続けるエンターテインメント音楽のサウンドを称えたアルバムです。レイ・チェンは21世紀のクラシック音楽家であることの意味を改めて考え直し、新たなクラシック音楽の聴衆を触発し、彼の驚くべき音楽の才能を世界中の人々に伝えています。現代の技術を通してアーティストと聴衆の関係に革命を起こしています。

アルバムの核になるのはコルンゴルトのヴァイオリン協奏曲で、レイ・チェンはこの作曲家がハリウッドと映画音楽の発展に深い影響を与えたことに敬意を払っています。自身が厳選したテレビの『イカゲーム』、アニメ『NARUTO -ナルト-』『約束のネバーランド』、映画『ヒックとドラゴン』、そしてゲームの『ゼルダの伝説』『ポケモン』の世界からのテーマを集め、クラシックのプリズムを通してレイ・チェンはこれらの名曲を披露しています。それぞれのテーマ曲はこのアルバムのため、レイ・チェンのために特別に編曲されています。彼は強いノスタルジーを呼び起こすこれらの曲の多くと密接に関わっています。また、インドネシア出身でロサンゼルスを拠点としている新進のクラシックのインフルエンサーで作曲家のユニケ・タンジルにこのアルバムのための新作『セレナーデ』の作曲を依頼しました。アルバムはロンドンで、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団と指揮者クリスティアン・マチェラルと共に録音されました。

アルバムのカバーはビデオ・ゲームをプレイする時に最初に表示される「キャラクターの選択」を連想させるものとなっています。彼の様々な顔、すなわち夢見る起業家、クラシック・ヴァイオリニスト、ゲームボーイを持った少年、そしてオンライン・コンテンツ・クリエーターを表しています。「Player 1」はパフォーマンスやゲームの場面でレイと一緒に「Player 2」として参加するよう聴衆を招待しているのです。

レイ・チェンは2008年のユーディ・メニューイン国際コンクールと、2009年のエリザベート王妃国際音楽コンクールの優勝者です。

演奏している楽器は1714年製ストラディヴァリウス「ドルフィン」。このヴァイオリンは、1947年にコルンゴルトの協奏曲を初演したヤッシャ・ハイフェッツがかつて所有していたものです。

「このアルバムは成長したすべての子供たちのためのものです。…私たちは皆、テクノロジーと共に、そしてテクノロジーの中で育ったデジタル・ネイティヴです。"デジタル"な側面に没頭し、それに関連するすべての技術的なイメージに囚われてしまう一方で、私は個人的な成長と内省を共有する感覚と私たちが達成してきた進歩を振り返ること、そしてそれを楽しむことにも焦点を当てたいと思っています」――レイ・チェン
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2024/07/26)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。