注目アイテム詳細

スピッツ『名前をつけてやる』|【日本のロック名盤】90年代

90年代を代表する”日本のオルタナティヴ・ロック”の名盤

SHM-CD


CD


デビュー作から僅か8か月後となる1991年11月にリリースされた彼らの2NDアルバム。ライドやピクシーズなど当時の洋楽シーンからダイレクトに影響を受けたラウドなギター・サウンドと、草野正宗がドノヴァンやフレンチポップから影響を受けたアコースティックでメロディアスなセンス、そして日本歌謡の要素が見事に融合した音楽は、それまでにはない正に”オルタナティヴ”なもの。若さゆえのやるせなさがアルバム全体に漂い、それが堪らなく魅力的で、そこに”ロック”を感じますね。『ウサギのバイク』『プール』『恋のうた』『魔女旅に出る』など収録。

タグ : [anoto] 日本のロック名盤 90年代

掲載: 2022年07月21日 14:14

関連アーティスト

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S