ツイート
1948年、フランスのマルイユ・シュル・アイ生まれのピアニスト。パリ音楽院でピエール・サンカンに師事。69年にロン=ティボー国際コンクールでフォーレ賞、70年にジョルジュ・シフラ国際コンクール優勝を獲得し、輝かしいキャリアをスタートさせる。73年には小澤征爾の指揮でサンフランシスコ響と共演してアメリカ・デビュー。75年に初来日。洗練された感覚で、特にフランス音楽にかけては他の追随を許さない。また、セルゲイ・ラフマニノフの卓越した解釈によっても知られる。室内楽やアンサンブルの取り組みにも意欲的。2003年にレジオン・ドヌール騎士章を受勲。
2012/07/30 (2016/04/11更新) (CDジャーナル)
サティ:4手のためのピアノ作品集
パスカル・ロジェ
国内 SHM-CD
7人
0人
プーランク:2台、4手のピアノのための作品全集
パスカル・ロジェ、 ジャン=フィリップ・コラール、 シャンタル・ジュイエ、 アンドレ・カザレ
8人
スクリャービン、リムスキー=コルサコフ: ピアノ協奏曲
ジャン=フィリップ・コラール、 エミール・タバコフ、 ビルケント交響楽団
輸入 CD
6人
1人
フォーレ: 13の舟歌、バラード
ジャン=フィリップ・コラール
9人
2人
フレデリック・ロデオン~エラート&旧EMI録音全集
フレデリック・ロデオン
22人
3人
グラナドス: ゴエスカス
5人
ディスコグラフィを全て見る