ツイート
ピアニスト。1951年パリ生まれ。オルガン奏者の母親からピアノを習い、11歳でオーケストラと共演、その年パリ音楽院に入学。ピアノをリュセット・デカーヴに師事。65年首席で卒業し、その後もジュリアス・カッチェンに師事している。67年にエネスコ国際コンクールで5位に入賞し、69年にパリとロンドンでデビュー。71年にロン=ティボー・コンクールで優勝し、国際的な活動を始める。室内楽奏者としても活発な活動をしている。
2012/07/30 (2017/08/17更新) (CDジャーナル)
サン=サーンス:交響曲第3番≪オルガン付き≫、交響詩≪死の舞踏≫、組曲≪動物の謝肉祭≫
シャルル・デュトワ、 モントリオール交響楽団、 フィルハーモニア管弦楽団、 ロンドン・シンフォニエッタ
国内 UHQCD
3人
0人
クラシック百貨店~フレンチ・クロニクル 室内楽ベスト
Various Artists
国内 CD
2人
BABY Sleep
1人
雨の日のサティ
10人
クラシック百貨店~フレンチ・クロニクル ピアノ・ベスト
4人
プーランク:ピアノ協奏曲、2台のピアノのための協奏曲 オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲
シャルル・デュトワ、 フィルハーモニア管弦楽団
国内 SHM-CD
13人
ディスコグラフィを全て見る