ツイート
1954年4月1日生まれ。東京都出身。国立音大ピアノ科卒業後、雅楽を学ぶ。1979年より国立劇場雅楽公演に出演。その後、東京、ニューヨーク、パリ、アムステルダム、シアトル、ニューヨーク、ミラノ、ウィーンなど世界各国でリサイタルを行ない絶賛された。東洋の伝統楽器“笙(しょう)”を国際的に広めた第一人者。古典雅楽はもとより、現代音楽、オーケストラとの共演などにより“笙”の多彩な可能性を積極的に追求し続けている。
2012/08/30 (2013/09/03更新) (CDジャーナル)
武満徹:セレモニアル、系図、マイ・ウェイ・オヴ・ライフ 弦楽のためのレクイエム、エア<初回生産限定盤>
小澤征爾、 サイトウ・キネン・オーケストラ
国内 UHQCD
7人
0人
細川俊夫: 明暗 ~ サクソフォン作品集
大石将紀、 宮田まゆみ、 イルゼ・エーレンス、 吉野直子、 大宅さおり、 葛西友子
輸入 CD
11人
1人
笙∞ Sho Infinity
宮田まゆみ
国内 CD
3人
細川俊夫: 弦楽四重奏曲集
ディオティマ弦楽四重奏団、 宮田まゆみ
輸入 SACDハイブリッド
5人
望月京: エテリック・ブループリント三部作
杉山洋一、 MDIアンサンブル
6人
細川俊夫: フルート作品集
上野由恵、 宮田まゆみ、 中川賢一
ディスコグラフィを全て見る