ツイート
指揮者。1962年フランス・パリ生まれ。ファゴット奏者として出発し、米国のピエール・モントゥー記念学校でチャールズ・ブラックに師事し、以後独学で指揮を習得する。1982年レ・ミュジシャン・ドゥ・ルーブルを結成、パーセルのオペラに取り組む。1993年リヨン国立歌劇場新装オープンにリュリ『フェアトン』を20世紀初演し注目を浴び、以降斬新で画期的なオペラ公演・コンサートを行なう。レパートリーはリュリからベートーヴェン、ワーグナーまで幅広い。
2012/08/30 (2019/07/30更新) (CDジャーナル)
モーツァルト: 歌劇《ポントの王ミトリダーテ》
マルク・ミンコフスキ、 ルーヴル宮音楽隊、 ペネ・パティ、 アナ・マリア・ラビン
輸入 Blu-ray Disc
14人
3人
輸入 DVD
2人
1人
M-A.シャルパンティエ:テ・デウム、真夜中のミサ 他
マルク・ミンコフスキ、 ルーヴル宮音楽隊
国内 SHM-CD
8人
0人
ラモー:歌劇≪ダルダニュス≫
マルク・ミンコフスキ、 ルーヴル宮音楽隊、 ミレイユ・ドゥルンシュ、 ラッセル・スミス
4人
マルク・ミンコフスキ ある指揮者の告解
マルク・ミンコフスキ、 アントワーヌ・ブレ、 岡本和子、 森浩一
国内 書籍
ヘンデル: 歌劇「アルチーナ」
マルク・ミンコフスキ、 ルーヴル宮音楽隊、 マグダレーナ・コジェナー、 エリン・モーリー
輸入 CD
12人
ディスコグラフィを全て見る