ツイート
1915年9月24日生まれ、伊・ラスペツィア出身の指揮者/作曲家。パルマ音楽院でヴァイオリンを、ヴェネツィア音楽院でピアノと作曲、キジアーナ音楽院で作曲と指揮法を学ぶ。42年よりベネデット・マルチェロ器楽アンサンブルの指揮者として活動を開始。以来、フィレンツェ五月音楽祭の首席指揮者、ミラノのポメリッジ・ムジカーリの指揮者、ヴェネツィアのフェニーチェ劇場の音楽監督など要職を歴任。ロンドン・フィル、パリ管、イスラエル・フィルなどのオーケストラに客演し、ヴェネツィア音楽院では教壇にも立つ。1992年4月12日に伊・トレヴィーゾで死去。76歳没。
2022/07/19 (2022/07/19更新) (CDジャーナル)
グレート・ピアニスト アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ
輸入 CD
5人
1人
ラヴェル: ピアノ協奏曲、ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第4番、ハイドン: ピアノ協奏曲第11番&第4番<タワーレコード限定>
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ、 エットーレ・グラチス、 フィルハーモニア管弦楽団、 エドモン・ド・シュタウツ、 チューリヒ室内管弦楽団
国内 SACDハイブリッド
100人
20人
ボリス・クリストフ・リサイタル
ブルガリア国立合唱団、 ブルガリア放送交響楽団 ほか
0人
ペルゴレージ: スターバト・マーテル
エットーレ・グラチス、 ナポリ・スカルラッティ管弦楽団
ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第4番、ドビュッシー: 映像第1&2集
アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ、 エットーレ・グラチス、 フィルハーモニア管弦楽団
輸入 LPレコード
2人
Franco Gulli - Beethoven, Schubert, Mendelssohn
フランコ・グッリ、 Rudolf Albert ほか
4人
ディスコグラフィを全て見る