ツイート
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
1931年5月4日生まれ、旧ソ連・モスクワ出身の指揮者。本名はゲンナジー・ニコライェヴィチ・アノーソフ。指揮者のニコライ・アノーソフを父に、歌手のナターリャ・ロジェストヴェンスカヤを母にもつ。10歳でモスクワ音楽院に入学し、指揮を父に師事。20歳でボリショイ劇場にてデビュー。チャイコフスキー「くるみ割り人形」の指揮で名を馳せ、ソ連の作曲家の作品を数多く初演。以来、モスクワ放送響、BBC響、ソヴィエト国立文化省響(現・ロシア国立シンフォニー・カペラ)などで要職を歴任。90年に読響名誉指揮者、2000年よりボリショイ劇場芸術監督。2001年に勲三等旭日中綬章受章。2018年6月16日に死去。87歳没。
2018/02/08 (2018/06/19更新) (CDジャーナル)
ベルリオーズ: 幻想交響曲
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー、 モスクワ放送交響楽団
輸入 CD-R
0人
チャイコフスキー: 交響曲全集(8曲)&15の主要管弦楽曲集<完全限定生産盤>
Various Artists
輸入 CD
17人
2人
ショスタコーヴィチ: 交響曲全集<完全限定生産盤>
28人
4人
リスト:ピアノ協奏曲第1番・第2番 シューマン:ロマンス、ノヴェレッテ ファリャ:粉屋の踊り 他
バイロン・ジャニス
国内 CD
9人
1人
指揮棒の魔術師ロジェストヴェンスキーの"証言"
ブリュノ・モンサンジョン、 船越清佳
国内 書籍
ショスタコーヴィチ: 付随音楽集<完全限定生産盤>
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー、 ソビエト国立文化省交響楽団、 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
12人
ディスコグラフィを全て見る