ツイート
1917年ウィーン生まれの指揮者。1999年10月2日没。9歳から13歳までウィーン少年合唱団のメンバーであった彼は、ブルックナーのミサ曲を、弟子であるフランク・シャルクの指揮で歌ったこともあった。その後、ウィーン音楽院で作曲をヨゼフ・マルクスに、指揮法をワインガルトナーに学ぶ。19歳でウィーン・フォルクスオーパーの副指揮者に就任したが、第2次大戦が勃発。38年、ナチスの強制収容所を脱出し、イギリスを経てニュージーランドにたどり着く。54年、オーストラリア国立オペラの音楽監督に就任、87年からはカナダのノヴァ・スコシア交響楽団の音楽監督を務めた。50曲を超えるオペラを初めとしてレパートリーは広かったが、とりわけブルックナーに傾倒し、世界5大陸でブルックナーの作品を演奏した。
2012/08/30 (2013/03/21更新) (CDジャーナル)
Naxos - The 30th Anniversary Collection<完全数量限定盤>
Various Artists
輸入 CD
---人
ブルックナー: 交響曲第5番 (ハース版)
ゲオルク・ティントナー、 ロンドン交響楽団
Delius: Violin Concerto, Opera Intermezzi, Pieces for Small Orchestra
ゲオルク・ティントナー、 Symphony Nova Scotia
ブルックナー: 交響曲全集
ゲオルク・ティントナー、 ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団、 アイルランド国立交響楽団、 ニュージーランド交響楽団
Bruckner: Symphony No.6
ゲオルク・ティントナー、 ボフスラフ・マルティヌー・フィルハーモニー管弦楽団
グレート・ロマンティック・シンフォニーズ
ディスコグラフィを全て見る