オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月23日(水)0:00~4月27日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

ブルックナー: 交響曲第4番&第5番

3.0

販売価格

¥
5,290
税込

¥ 794 (15%)オフ

¥
4,496
税込
ポイント20%還元

お取り寄せ
発送目安
14日~35日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 2022年12月10日
国内/輸入 輸入
レーベルProfil
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 PH20038
SKU 881488200386

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 02:20:18
エディション : Remaster

【曲目】
ブルックナー:
[CD1]
交響曲第4番 変ホ長調『 ロマンティック』(1878/80年稿)

[CD2]
交響曲第5番 変ロ長調

【演奏】
ルドルフ・ケンペ(指揮)
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団

【録音】
1975、1976年
ミュンヘン

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphonie Nr. 4 Es-Dur Romantische~Bewegt, nicht zu schnell
    2. 2.
      Symphonie Nr. 4 Es-Dur Romantische~Andante quasi Allegretto
    3. 3.
      Symphonie Nr. 4 Es-Dur Romantische~Scherzo. Bewegt Trio. Nicht zu schnell. Keinesfalls schleppend
    4. 4.
      Symphonie Nr. 4 Es-Dur Romantische~Finale. Bewegt. Doch nicht zu schnell
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      Symphonie Nr. 5 B-Dur~Introduction. Adagio - Allegro
    2. 2.
      Symphonie Nr. 5 B-Dur~Adagio. Sehr langsam
    3. 3.
      Symphonie Nr. 5 B-Dur~Scherzo. Molto vivace (Schnell) - Trio
    4. 4.
      Symphonie Nr. 5 B-Dur~Finale. Adagio - Allegro moderato

作品の情報

メイン

その他

オリジナル発売日:2022年

商品の紹介

最晩年ケンペの大名演ブルックナー4&5番
Profilより最新リマスター復刻!

過去の名録音のリマスター復刻にも力を入れているProfilより、最晩年ケンペの超名盤が登場!少しずつ現れてくる主題を絶妙にコントロールし雄大に鳴らしきり、複雑な箇所でも推進力を失うことなく旋律を歌わせ、かつ全体を見晴らしよく描き音楽を構築していく、古今東西のブルックナー演奏のなかでも最高峰と謳われる4番と5番です。ケンペの揺るぎない演奏解釈とミュンヘン・フィルの美しく渋みのある音色が織り成す大名演!
これまでもいくつかレーベルを変えてリリースされてきた音源ですが、新しい音で聴けるのが興味深いところ。Volker Rittinghaus氏による新規リマスタリング。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2022/10/28)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
3.0
0%
0%
100%
0%
0%
このCDは音が固くキンキンします。まだACANTA PILZの方がましです。ただ、CDそのものが絶滅危惧種と言われ高いSACDを買わなければなりません。「今までで最高の音質」と言われるままに「バイロイトの第九」を何枚買ったことでしょう。シングルレイヤーのフルヴェンのベートーヴェン交響曲選集は奇数番だけでした。全集のSACDの予告が出ています。しかも今度はLPの音は目指していないとのこと。(どんな音?買ってみないと分からない)また1万円。考えてしまいます。メーカーはオリジナルマスターが紛失したり傷んでしまったものをどうCD化するか、きちんとした哲学を持って購入者の身になって製品化してほしい。この物価高、次々に買い替えることは無理になってきました(笑っていられないです)。クナのブル8のように執念でオリジナルを探してみるくらいの気持ちで製品化してほしい。
2023/02/21 ゴジラさん
0
同時に発売されたブラームス交響曲全集のカスタマーズボイスにも投稿しましたが、私はこのリマスター盤は全く評価しません。詳しくはそちらをご覧ください。ただ、一つ書き忘れたのでこちらに書きたいと思いますが、現状で入手可能で一番評価できるのはタワレコのSACDです。これはケンペのこの大名演の真価が聴けます。ケンペのこの名演奏に☆3つ付けるのは心が痛みますが、このプロフィール盤のみ聴いてケンペを誤解されるのは心底嫌なので敢えて投稿する次第です。
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。