懐メロではない、現在の耳で聴いてフレッシュに響く日本の音楽。
とくにソウルやAORを通過した耳で聴いて改めてグッとくる“シティ・ポップ”作品を多くの音楽好きに届けたい。
いまや海外の方からも大人気の山下達郎さんや吉田美奈子さんなどの“名盤”はもちろんのこと、知られざる作品に価値を見出し、タワーレコードらしく提案していきます。
清水靖晃(ts)、笹路正徳(key)によるサウンド・プロデュースのもと、マライア・プロジェクトが編曲を手掛けた1981年発表のファーストアルバム。ニューウェーヴ・レゲエ「悲しきボードビリアン」「乱れたベッド」、ニュー・ウェイヴ・エスノ「神経衰弱」などを収録。屈折したイメージをマライア・プロジェクトの卓越した演奏による先鋭的ニューウェーヴ・サウンドで表現。
祝!山下達郎 活動50周年!!1983年~93年までに発表されたMOONレーベル6作品のアナログレコード1枚組とカセットテープが再発売。
2025/03/30池田典代の1stアルバムにして唯一のアルバム。CITY POP大名盤がクリアイエロー・ヴァイナル仕様にて再発売!
2025/03/27大貫妙子の2ndアルバム『SUNSHOWER』がクリアパープルヴァイナル仕様にて発売!
2025/03/27海外の音楽ファンからも熱い注目を集めている、今こそ聴くべきジャパニーズ・フュージョンを集めたコンピレーション・アルバムが登場
2025/03/26わたせせいぞう自ら厳選した珠玉のメロディ!『ハートカクテル オリジナル・サウンドトラックス』が2LPアナログ・リリース!
2025/03/25待望!!2016年のプレス以来2回目のアルバムのアナログレコードが登場!
2025/03/252025年3月21日にリリースされるストリングス/オーケストラによるCD3枚組インストゥルメンタル作品集『Complete NIAGARA SONG BOOK』のDisc1『NIAGARA SONG BOOK 3』が12inchアナログレコード(クリアヴァイナル)として発売。
2025/03/21