タワーレコード オンライン

音楽好きへのプレゼント

音楽好きの方へのプレゼント選びに、ぜひタワーレコードをご利用ください。
年齢を重ねるとともに、新しい音楽は聴かなくなった、という方にも
おすすめできる作品をこちらのページでご紹介いたします。
きっと懐かしがったり、新しい発見があったりと楽しんでいただけるはずです。
ご両親のお誕生日や、母の日・父の日に音楽のプレゼントはいかがでしょうか。

音楽好きへの
おすすめ盤

  • 〈CROSSOVER CITY〉ジャパニーズ・フュージョン

    〈CROSSOVER CITY〉ジャパニーズ・フュージョン新企画コンピ

    シティポップの次はジャパニーズ・フュージョンに注目!新企画コンピレーション『CROSSOVER CITY』5タイトル同時リリース!
    収録曲は、70年代後半から80年代にかけて発表された楽曲に特化し、高中正義、CASIOPEA、渡辺香津美、日野皓正といった音楽ファンならだれもが知っているメジャーなアーティストから、廃盤かつ未配信の隠れた傑作まで幅広くセレクト。
    2025年05月21日発売(LPは発売日が異なります。ご注意ください)
    »詳しくはこちら

  • 昭和100年JAPANESE CITYPOP NON-STOP BEST MIX

    DJシーザー
    『昭和100年JAPANESE CITYPOP NON-STOP BEST MIX』

    「昭和100年」となる2025年、日本を彩ってきたシティポップ名曲群のオリジナル音源を軽快なノンストップDJmix形式で多数収録!
    選曲を担当するのは、幼少よりシティポップに親しみ、また「週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIXシリーズ」や「機動戦士ガンダム 40th Anniversary BEST ANIME MIXシリーズ」でオリコンを賑わせた「DJシーザー」が豊富な知識を駆使し制作。「都会(まち)」「夜景」「プールサイド」等のバブリーなワードが頻出する「あの時代」に浸れるミックスを展開する。2025年04月02日発売
    »詳しくはこちら

  • Re-play もう一度聴きたいアニメソング40

    Various Artists
    『Re-play もう一度聴きたいアニメソング40』

    「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」そして「ドラゴンボール」・・・名作のリメイクや世界的評価と、昭和~平成初期のアニメ作品の話題は尽きない。話題になった曲、リメイクが決まったアニメのオリジナル曲などを厳選してフルサイズで40曲収録。2025年03月19日発売
    »詳しくはこちら

  • 中島みゆき 中島みゆき コンサート「歌会 VOL.1」

    中島みゆき
    『中島みゆき コンサート「歌会 VOL.1」』

    2020年、未曾有のパンデミックにより中止を余儀なくされた『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』から4年。2024年1月19日から東京と大阪で行われた4年振りとなるファン待望のコンサート"歌会 VOL.1"の模様を完全収録した最新映像作品。2025年03月12日発売
    »詳しくはこちら

  • サザンオールスターズ THANK YOU SO MUCH

    サザンオールスターズ
    『THANK YOU SO MUCH』

    サザンオールスターズが9年ぶり16枚目のオリジナルアルバムをリリース!
    2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、2024年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にてすでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲を収録。2025年03月19日発売
    »詳しくはこちら

  • C.B.Jim

    BLANKEY JET CITY
    オリジナルアルバム全10作品が初のアナログ盤としてリリース!

    全作アナログ・レコーディングされたオリジナル・マスターテープより、ハイレゾリューションでデジタル・トランスファーし、ダイレクトにカッティングを実施。マスタリング過程による余分なデジタル・リミッティングを一切行わない事により、オリジナルミックスのダイナミックレンジをそのままに再現。CDとはまた違った音像をお楽しみいただける作品。
    »詳しくはこちら

  • 宮本浩次 ROMANCE

    宮本浩次
    『ROMANCE』

    エレファントカシマシの宮本浩次による初のカバーアルバム。
    収められた楽曲のオリジナルは、すべて女性が歌った楽曲。小坂明子『あなた』、中島みゆき『化粧』、松田聖子『赤いスイートピー』など数々の名曲に、宮本が新しい光をあてた、カバーの名盤。
    新しい音楽は聴かなくなった、という方にも新鮮に響くはずです。どの年代の方にもおすすめ。
    »ご購入はこちら

  • 二階堂和美 ニカセトラ

    二階堂和美
    『ニカセトラ』

    スタジオジブリ映画『かぐや姫の物語』の主題歌で彼女のことを記憶している人も多いかもしれません。
    こちらは彼女が2008年に発表したカバーアルバムです。
    季節をテーマに選ばれた日本の名曲・ヒット曲たちがシンプルな弾き語りでカバーされており、聴きなれた曲も、彼女の声で新鮮に響きます。
    »ご購入はこちら

  • The Beatles『ザ・ビートルズ 1962年~1966年』 2023エディション
    The Beatles『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』 2023エディション

    The Beatles
    『赤盤』『青盤』2023エディション

    言わずと知れたマスターピース、The Beatlesの『赤盤』『青盤』ですが、2023エディションは特別です。
    新たに21曲追加され(『赤盤』には12曲、『青盤』には9曲)、中でも青盤に追加された『Now And Then』はジョン・レノンが書き、歌い、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターが練り上げ、40年以上経ってようやくポールとリンゴが完成させたThe Last Beatles Song (最後のビートルズ・ソング)。
    デビューシングルから、最後の曲までがそろった2023年エディションで、改めてThe Beatlesを聴いてみるなんていかがでしょうか。
    »赤盤はこちら
    »青盤はこちら
    »赤盤青盤LPセットはこちら

  • Sting
    『3.0 ライヴ』

    スティングの新たな3人編成バンド「スティング3.0」のライヴ・アルバム。ソロとポリスの代表曲を収録!2025年04月25日発売
    »詳しくはこちら

  • Pink Floyd
    『PINK FLOYD at POMPEII - MCMLXXII』

    1971年、イタリアのポンペイ遺跡で収録された、ピンク・フロイド伝説のライヴ・パフォーマンスが、映像はオリジナルの35mmフィルムからレストアされ4Kデジタル・リマスタリング、音源はスティーヴン・ウィルソン(ポーキュパイン・ツリー)が新たに手がけた2025最新リミックス、そして新たにデザインされたニュー・パッケージ、と史上最強のクオリティ、究極の最終形となる決定版『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』として甦る。2025年05月02日発売予定
    »詳しくはこちら

  • Bob Dylan
    60年代の名盤&ベスト盤『流行歌集』全9作品がアナログ盤で発売

    ボブ・ディラン映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』の2025年2月28日 日本公開にあわせ、映画で描かれる60年代中期までのボブ・ディランのオリジナル・アルバム8タイトルとベスト盤を含めた全9タイトルがアナログ盤で発売!
    »詳しくはこちら

  • Bon Jovi オール・タイム・ベスト 1984-2024

    Bon Jovi
    『オール・タイム・ベスト 1984-2024』

    デビュー40周年を記念して企画された、日本のファンによる選曲によって収録曲を決定したオールタイム・ベスト・アルバム!不動の人気で、ロングセラーとなっております。
    父さん母さんBon Jovi聴いてたな、という方も多いのではないでしょうか。改めてベスト盤を味わってみるのはいかがでしょうか。
    »詳しくはこちら

  • タワレコ企画〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉高音質CDゆえのリアル・サウンド、世界初SACDハイブリッド化作品も発売

    シリーズ第3弾としてリリースされる5タイトルは一歩踏み込んで聴くブルーノ―トの傑作群。
    サックス・トリオ編成で最高のライヴ・パフォーマンスを聴かせるソニー・ロリンズ、ブルージーなギター・ワークが光るケニー・バレル、ホーンのアンサンブルとピアノが美しく溶けあうハービー・ハンコック、豪華メンバーと秀逸のオリジナル曲が見事なウェイン・ショーター、エモーショナルなヴィブラフォンの響きに酔うボビー・ハッチャーソン。
    ウェイン・ショーターとボビー・ハッチャーソンの2タイトルは世界初SACDハイブリッド化。本物のジャズの音が高音質で蘇る。
    »詳しくはこちら

  • タワレコ企画〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉最終第4弾 全5作品世界初SACDハイブリッド化 高音質CDゆえのリアル・サウンド

    シリーズ最終第4弾としてリリースされる5タイトルは、全タイトル世界初SACDハイブリッド化。2025年リマスター。
    圧巻の演奏が並ぶアート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ、ハード・バップの魅力を体現するソニー・ロリンズ、名手揃いの3管編成で聴かせるリー・モーガン、渋い独特なピアノ・プレイを収録したホレス・パーラン、哀愁のアルトが秀逸なジャッキー・マクリーン。2025年03月19日発売
    »詳しくはこちら

全ジャンル レコード最新情報はこちら

音楽好きへの
おすすめグッズ

  • タワレコ 昭和プレイヤー

    タワレコ 昭和プレイヤー

    好きな曲を簡単にダビングして楽しむことが出来る音楽プレイヤーです。
    お好みの曲をUSB経由でダビングしてお楽しみください。
    »詳しくはこちら

  • タワレコ RECORD RUNNER

    タワレコ RECORD RUNNER

    レコード盤の上をクルクルと回転しながら音楽を再生する自走式レコードプレイヤー『RECORD RUNNER(レコードランナー)』のタワレコ特別カラーが登場!
    »ご購入はこちら

  • 「TOWER RECORDS / NO MUSIC, NO LIFE. 」のロゴ入りネックレス

    「TOWER RECORDS / NO MUSIC, NO LIFE. 」のロゴ入りネックレス

    音楽ファン必見!タワレコロゴのネックレスが登場!
    ギフトボックスに入っているのでプレゼントや自分へのご褒美にオススメ♪
    »詳しくはこちら

レコードプレーヤー・針など、
レコードグッズはこちら

推し活グッズ

ライブ・コンサートの思い出に!グッズの収納に!タワレコの推し活グッズで推し活をサポート!

タワレコ ギフトバッグ

  • タワレコ ギフトバッグ

    ●ラッピングサービスは行っておりません。ギフトバッグの販売のみとなっております。
    ●商品をギフトバッグに入れての発送はできません。
    ●商品の大きさや形によってはギフトバッグとサイズが合わない場合がございます。
    ※購入した商品をラッピングした状態での発送は行っておりませんのでご注意ください。お客様ご自身でラッピングをお楽しみください。
    »詳しくはこちら

よくあるご質問

在庫状況について

商品を急いで受け取りたい場合、どうすればいいですか?

*FAQにとびます
*大切な日に間に合いますよう、お日にちに余裕をもってご注文いただくことをお勧めいたします。