注目アイテム詳細

パーヴォ・ヤルヴィ&NHK交響楽団~R.シュトラウス:英雄の生涯&ドン・ファン(SACDハイブリッド)

パーヴォ・ヤルヴィ+NHK交響楽団 N響首席指揮者・就任記念特集

2015年9月からNHK交響楽団の首席指揮者に就任するパーヴォ・ヤルヴィ。それを機にこのコンビによる録音プロジェクトが始動。N響に刻み込まれてきたドイツ本流の演奏伝統・重厚なソノリティ、そして現在のN響が備える「アメリカのメジャー・オーケストラに匹敵するほどの」(パーヴォ言)卓越した機能美や色彩感。その全てを生かすことのできるレパートリーとして選ばれたのが、シュトラウスの交響詩チクルスであり、2年間でその代表的な作品を3枚のディスクに収録予定。
「あらゆるものを音楽で描写することが出来る」と豪語するほど楽器の特性を知り尽くしていた才人シュトラウスが残した交響詩は、19世紀末に大きな発展を遂げた近代オーケストラの特徴を掴み、極限まで生かすように作曲されている。4管編成を基本とする巨大なオーケストラを駆使して描き出される極彩色の音世界が醍醐味。
チクルス第1弾はシュトラウス自身の戯画化とも思える「英雄の生涯」と理想の女性を求めての彷徨を描く「ドン・ファン」の2曲。パーヴォの緻密なかつ大胆な解釈のもと、N響の持つ底力と凄みが発揮された演奏は、シュトラウス作品の本質を鋭く突く。
(ソニーミュージック)

作品についての情報量豊かな書き下ろしライナーノーツ
ライナーノーツには、パーヴォ・ヤルヴィによるシュトラウスについてのコメントのほか、日本におけるシュトラウス研究の第一人者で著作も多い広瀬大介氏(青山学院大学 文学部 准教授)による書き下ろし解説を掲載。作品についての最新の研究成果を盛り込んだ新規解説によって、シュトラウス作品の新たな側面に迫ることができます。

<アーティスト情報>

パーヴォ・ヤルヴィ
1962年、エストニアのタリン生まれで、父は指揮者のネーメ・ヤルヴィ。80年、アメリカに渡り、カーティス音楽院で学ぶ。スウェーデンのマルメ交響楽団首席指揮者、ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団首席客演指揮者などを経て、2002年から2011年までシンシナティ交響楽団の音楽監督を務めた。2004年からドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメンの芸術監督、2006年からフランクフルト放送交響楽団の音楽監督、2010年からはパリ管弦楽団の音楽監督を務めている。(音楽出版社)
下記「関連商品」にパーヴォ・ヤルヴィのおすすめCD、DVDをまとめています。

NHK交響楽団

「N響」の愛称で知られる日本のオーケストラ。1926年に日本最初のプロ・オーケストラ、新交響楽団の名称で結成。翌年に近衛秀麿指揮による第1回定期演奏会を開催。36年に日本放送協会と放送契約を結び、専任指揮者にローゼンストックを迎えて日本を代表するオーケストラとしての基礎を築く。42年に日本交響楽団と改称、第二次大戦中も定期公演を続ける。51年にNHK交響楽団と改称。創立70年の96年、シャルル・デュトワが常任指揮者に就任。以来、従来のドイツ・オーストリア中心から多彩なレパートリーに一新、その演奏水準は国際的に高い評価を得ている。
(音楽出版社)

【収録曲】
リヒャルト・シュトラウス:
交響詩「英雄の生涯」作品40
交響詩「ドン・ファン」作品20
【演奏】
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
NHK交響楽団
篠崎史紀(ヴァイオリン・ソロ)
指揮:パーヴォ・ヤルヴィ
【録音】
2015年2月18日&19日、サントリーホールでの第1804回 定期公演 Bプログラムでのライヴ・レコーディング/DSDレコーディング
Recording Director & Balance Engineer: Tomoyoshi Ezaki (Octavia Records Inc.)
Assistant Director: Masato Takemura (Octavia Records Inc.)
Assistant Engineer: Masashi Minakawa (Octavia Records Inc.)
SACD Authoring: Sony Music Studios, Tokyo, Nogizaka

R.シュトラウス:交響詩チクルス 今後の発売予定
[2]ドン・キホーテ&ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら
[収録予定曲/曲順未定]
R.シュトラウス
1.交響詩 「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28 (1895)
2.交響詩 「ドン・キホーテ」 作品35 (1896)
[演奏]
パーヴォ・ヤルヴィ 指揮 NHK交響楽団
チェロ:トルルス・モルク、ヴィオラ:佐々木亮 (ドン・キホーテ)
[録音]2015年10月14日&15日、サントリーホールでの定期公演 Bプログラムでライヴ・レコーディング予定

[3]ツァラトゥストラはかく語りき、ばらの騎士&メタモルフォーゼン
[収録予定曲/曲順未定]
R.シュトラウス
1.メタモルフォーゼン (1945)
2.「ばらの騎士」組曲 (1910/1945)*
3.交響詩 「ツァラトゥストラはかく語りき」 作品30(1896)
[演奏]
パーヴォ・ヤルヴィ 指揮 NHK交響楽団
[録音]2015年10月14日&15日(*)、2016年2月17日&18日、サントリーホールでの定期公演 Bプログラムでライヴ・レコーディング予定

カテゴリ : ニューリリース | タグ : SACDハイブリッド(クラシック) 高音質(クラシック)

掲載: 2015年06月26日 00:05

更新: 2015年09月18日 15:00