注目アイテム詳細

ノリントン&シュトゥットガルト放送響/ニールセン:交響曲第2&4番、ベートーヴェン序曲集が初リリース!

ノリントン

2021年11月、ロイヤル・ノーザン・シンフォニアとの演奏を最後に指揮活動から引退したロジャー・ノリントン。SWR Classicよりシュトゥットガルト放送交響楽団の首席指揮者時代(1998~2011年)の録音の中から、ノリントンのレパートリーでは珍しいニールセンの交響曲第2&4番と、彼が得意としたベートーヴェンの序曲集の2タイトルが初発売されます。ノリントンのニールセン、及びベートーヴェンの《レオノーレ》序曲集は他に録音が無く、貴重なリリースとなります。
(タワーレコード)

 

ノリントン

名指揮者ロジャー・ノリントンのニールセン: 交響曲第2番&第4番。初リリース!

このアルバムではノリントンのレパートリーとしては珍しいデンマークの作曲家ニールセンの交響曲が収録されています。
ロマン主義からモダニズムへの移行期にあった20世紀初頭の作曲家の中でも、特に既成概念から逸脱した独創性で知られ、当時としては挑発的な存在として受け止められていたニールセン。6曲ある交響曲はどれも独自性の高いものですが、ここに収録された2曲の交響曲はどちらも彼の特徴が良く表れています。
第2番は中世の時代、人間の人格を構成すると考えられていた"4つの気質"を音楽で描いたもので、各々異なる性格が絶妙に表現されています。第4番は彼の代表作の一つであり、ニールセン自身による「滅ぼし得ざるもの(不滅)」というタイトルが付されています。
ノリントンは1998年から2011年の13年間にわたりシュトゥットガルト放送交響楽団の首席指揮者を務め、作曲当時に聴衆が感じたサウンド・イメージに迫るために、時代考証に基づいてオーケストラのサイズ・配置・奏法を調整し、弦楽器のノンヴィブラート演奏を基調とする「シュトゥットガルト・サウンド」と呼ばれる独自のスタイルを編み出しました。古典派やロマン派の作品でめざましい効果を発したこのスタイル、ここでは荒々しい自然の力を感じさせるような箇所でも響きが濁らず、ニールセンのオーケストレーションを明快かつ劇的に聞かせます。
(ナクソス・ジャパン)

【曲目】
カール・ニールセン(1865-1931):
交響曲第2番 ロ短調「四つの気質」 Op. 16 FS 29
1. I. Allegro collerico
2. II. Allegro comodo e flemmatico
3. III. Andante malincolico
4. IV. Allegro sanguineo

交響曲第4番 「滅ぼし得ざるもの(不滅)」 Op. 29 FS 76
5. I. Allegro
6. II. Poco allegretto
7. III. Poco adagio quasi andante
8. IV. Allegro

【演奏】
シュトゥットガルト放送交響楽団
ロジャー・ノリントン(指揮)

録音: Stuttgart, Liederhalle (Beethovensaal)(ドイツ)
2003年12月18-19日…1-4
2001年1月17-19日…5-8

ノリントン

歌劇《レオノーレ》にまつわる3つの序曲はこれが初登場!

このアルバムでは彼が得意としたベートーヴェンのさまざまな序曲が収録されています。

ノリントンは「エグモント」「プロメテウスの創造物」「コリオラン」をロンドン・クラシカル・プレイヤーズと1987年と88年に録音していましたが、歌劇《レオノーレ》にまつわる3つの序曲はこれが初登場。大きなドラマを凝縮した内容を持つ序曲の数々を、弦楽器のノンヴィブラート演奏を基調とする「シュトゥットガルト・サウンド」で演奏。ノリントンのベートーヴェン交響曲全集ファンにとっては嬉しいリリースです。
(ナクソス・ジャパン)

【曲目】
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827):
1. 序曲「レオノーレ」第1番 ハ長調 Op. 138
2. 序曲「レオノーレ」第2番 ハ長調 Op. 72a
3. 序曲「レオノーレ」第3番 ハ長調 Op. 72b
4. 劇音楽「エグモント」 Op. 84 - 序曲
5. 「コリオラン」序曲 Op. 62
6. バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 Op. 43 - 序曲

【演奏】
シュトゥットガルト放送交響楽団
ロジャー・ノリントン(指揮)

【録音】
全てドイツ 初CD化
2001年9月19-21日…1
2001年12月19-21日…2
2002年3月19-20日…3
2004年11月9日…4
以上、Stuttgart, Liederhalle (Beethovensaal)
2005年7月2日 Bad Kissingen, Regentenbau…5
2008年10月27日 Munchen, Philharmonie am Gasteig…6

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2022年09月01日 00:00