注目アイテム詳細

名指揮者エルネスト・アンセルメの英デッカへのステレオ録音を初集成!『The Stereo Years』(88枚組)

アンセルメ

スイスの名指揮者による厖大な録音遺産からステレオ録音を集大成 CD88枚組ボックス・セット 限定盤

エルネスト・アンセルメ(1883-1969)は52年以上にわたりレコーディングを続けたスイスの名指揮者です。バッハからフランク、マルタンまで65人の異なる作曲家による300以上の作品を残しました。その厖大な録音遺産を称え、デッカからまずステレオ録音をまとめたセット「The Stereo Years」が発売されます(第2弾は「The Mono Years」)。CD88枚組ボックス・セット。限定盤。アンセルメがデッカに初めて商業ステレオ録音を行ったのは1954年5月、スイス・ロマンド管弦楽団との演奏でした。それから長い年月が経ち、没後50年を超えた今日でもデッカ・サウンドのお蔭で上質な音で完璧に保存されたアンセルメの指揮を聴くことができます。
収録曲にはドビュッシー、ファリャ、ラヴェル、ストラヴィンスキーなど、アンセルメが個人的に親しくしていた作曲家の音楽の先駆け的な演奏や、数々の賞を受賞したり高く評価された録音が多数含まれています(ストラヴィンスキーのバレエ、ボロディンの交響曲第2・3番、ファリャのバレエ『三角帽子』、ラヴェルのバレエ『ダフニスとクロエ』、「ロイヤル・バレエ・ガラ・パフォーマンス」など)。
ボーナス・ドキュメンタリーCD付き(オリジナルはLP)。ナレーションにジョン・トランスキーとエルネスト・アンセルメの他、作曲家、演奏者、プロデューサーなど多くの関係者が参加している「パイオニア&主導者としてのエルネスト・アンセルメ」(CD 88)と、アンセルメが音楽、人、指導者について英語とフランス語とドイツ語で熱く語っている「一人一人が音楽について知るべきこと」(CD 85-87)。168ページのブックレット(英語・フランス語・日本語)にはアンセルメについての著作のあるFrançois Hudryとジョン・トランスキーによる新規のエッセーが掲載されています。オリジナル・ジャケット仕様。オリジナルテープからのリマスタリング。
(ユニバーサルミュージック/IMS)

CD収録予定

《CD 1-2》J.S.バッハ:1) 管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1067、2) 管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068、カンタータ3) 第130番「主なる神よ、私たちは皆あなたを讃えます」BWV130、4) 第67番「死人の中より甦りしイエス・キリストを覚えよ」BWV67、5) 第31番「天は笑い、地は歓呼す」BWV31より第1曲:ソナタ、6) 第12番「泣き、歎き、憂い、おののき」BWV12より第1曲:シンフォニア、7) 第105番「主よ、裁きたもうことなかれ」BWV105、8) 第45番「人よ、汝はさきに告げられたり、善きことの何なるか」BWV45、9) 第101番「われらより取り去りたまえ、主よ」BWV101(抜粋)
【演奏】アンドレ・ペパン(フルート)(1, 3)、エリー・アーメリング(3, 4, 9)、アグネス・ギーベル(7)(ソプラノ)、ヘレン・ワッツ(コントラルト)(3, 4, 7-9)、ヴェルナー・クレン(3, 4)、イアン・パートリッジ(7, 8)(テノール)、トム・クラウゼ(バリトン)(3, 4, 7, 8)、ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団(3, 4, 7-9)、スイス・ロマンド放送合唱団(7, 8)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年11月(1, 2, 5, 6)、1968年9月(3, 4, 9)、1966年5月(7, 8)、ジュネーヴ

《CD 3-5》ハイドン:交響曲1) 第82番ハ長調Hob.I:82『熊』、2) 第83番ト短調Hob.I:83『めんどり』、3) 第84番変ホ長調Hob.I:84、4) 第85番変ロ長調Hob.I:85『王妃』、5) 第86番ニ長調Hob.I:86、6) 第87番イ長調Hob.I:87、7) 第22番変ホ長調Hob.I:22『哲学者』、8) 第90番ハ長調Hob.I:90、9) トランペット協奏曲変ホ長調Hob.VIIe:1、10) フンメル:トランペット協奏曲変ホ長調
【演奏】パオロ・ロンジノッティ(9)、ミシェル・キュヴィ(10)(トランペット)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1962年4月(1-6)、1968年10月(7)、3月(10)、1965年10月(8)、1957年11月(9)、ジュネーヴ

《CD 6》1) モーツァルト:フルート協奏曲第2番ニ長調K.314、2) シューマン:アダージョとアレグロ変イ長調Op.70、3) ヴィヴァルディ:ファゴット協奏曲イ短調RV497、4) L.モーツァルト:トランペット協奏曲ニ長調
【演奏】アンドレ・ペパン(フルート)(1)、エドモン・ルロワール(フレンチホルン)(2)、アンリ・エレール(ファゴット)(3)、ミシェル・キュヴィ(トランペット)(4)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1957年11月(1, 2)、1968年3月(3, 4)、ジュネーヴ

《CD 7-12》ベートーヴェン:交響曲1) 第1番ハ長調Op.21、2) 第3番変ホ長調Op.55『英雄』、3) 第2番ニ長調Op.36、4) 第4番変ロ長調Op.60、5)『コリオラン』序曲Op.62、交響曲6) 第5番ハ短調Op.67『運命』、7) 第6番ヘ長調Op.68『田園』、8) 第7番イ長調Op.92、9) 第8番ヘ長調Op.93、10)『エグモント』序曲Op.84、交響曲11) 第9番ニ短調Op.125『合唱』、12) 第1番ハ長調Op.21、13)『プロメテウスの創造物』Op.43序曲、14)『フィデリオ』序曲Op.72c、15)『レオノーレ』序曲第2番Op.72a、16)『レオノーレ』序曲第3番Op.72b、17) 大フーガ変ロ長調Op.133
【演奏】ジョーン・サザーランド(ソプラノ)(11)、ノーマ・プロクター(コントラルト)(11)、アントン・デルモータ(テノール)(11)、アルノルト・ヴァン・ミル(バス)(11)、ヴォー国民教会青年合唱団(11)、ブラッシュ合唱団(11)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1963年10月(1, 9)、1960年4月(2)、1月(3, 8, 13-15)、1958年10月(4)、4月(6, 10, 16)、1959年2月(5)、10月(7)、5月(11, 17)、1956年5月(12)、ジュネーヴ

《CD 13》ウェーバー:1)『魔弾の射手』Op.77序曲、2)『プレチオーザ』Op.78序曲、3)『聖霊の支配者』序曲Op.27、4)『オベロン』序曲、5)『オイリアンテ』Op.81序曲、6)『アブ・ハッサン』序曲、7) 祝典序曲『歓呼』Op.59、8) ファゴット協奏曲ヘ長調Op.75
【演奏】アンリ・エレール(ファゴット)(8)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年11月(1-7)、1968年3月(8)、ジュネーヴ

《CD 14-15》メンデルスゾーン:1)『ルイ・ブラス』序曲Op.95、2)『美しいメルジーネの物語』序曲Op.32、3)『フィンガルの洞窟』序曲Op.26、4) 交響曲第4番イ長調Op.90『イタリア』、5) 劇音楽『夏の夜の夢』序曲Op.21&付随音楽Op.61(抜粋)、6) シューベルト:劇音楽『ロザムンデ』序曲&付随音楽D797(抜粋)
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1964年11月(1-4)、1960年1月(5, 6)、ジュネーヴ

《CD 16》1) ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調Op.93、シューマン:2)『マンフレッド』序曲Op.115、3) 交響曲第2番ハ長調Op.61
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1956年5月(1)、1965年5月(2, 3)、ジュネーヴ

《CD 17-20》ブラームス:交響曲1) 第1番ハ短調Op.68、2) 第3番ヘ長調Op.90、3) 第2番ニ長調Op.73、4) ハイドンの主題による変奏曲Op.56a、5) 悲劇的序曲Op.81、6) 交響曲第4番ホ短調Op.98、7) 大学祝典序曲Op.80、8) 哀悼歌Op.82、9) アルト・ラプソディOp.53、10) ドイツ・レクイエムOp.45
【演奏】ヘレン・ワッツ(コントラルト)(9)、アグネス・ギーベル(ソプラノ)(10)、ヘルマン・プライ(バリトン)(10)、スイス・ロマンド放送合唱団(8-10)、ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団(8-10)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1963年2月(1-3, 6, 7)、3月(4, 5)、1966年10月(8)、6月(10)、1965年10月(9)、ジュネーヴ

《CD 21》ワーグナー:1) 歌劇『ローエングリン』より第1幕への前奏曲、2) 楽劇『神々の黄昏』より「ジークフリートの葬送行進曲」、3) 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲、4) 楽劇『パルジファル』より前奏曲と「聖金曜日の音楽」
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1963年10月、ジュネーヴ

《CD 22-23》リスト:1) ファウスト交響曲S.108、レーナウの『ファウスト』による2つのエピソードS.110より2) 第2曲:村の居酒屋での踊り、3) 第1曲:夜の行列、4) 交響詩『フン族の戦い』S.105、5) マニャール:交響曲第3番変ロ短調Op.11
【演奏】ヴェルナー・クレン(テノール)(1)、ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1967年9月(1-3)、1959年4月(4)、1968年9月(5)、ジュネーヴ

《CD 24-26》ベルリオーズ:1) 幻想交響曲Op.14、2) 劇的物語『ファウストの劫罰』Op.24より(妖精の踊り/鬼火のメヌエット/ハンガリー行進曲)、3) 序曲『海賊』Op.21、4)『ベアトリスとベネディクト』序曲、5) 序曲『ローマの謝肉祭』Op.9、6)『ベンヴェヌート・チェッリーニ』Op.23序曲、7) 夏の夜Op.7、8) 幻想交響曲Op.14(リハーサル)
【演奏】レジーヌ・クレスパン(ソプラノ)(7)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1967年11月(1, 8)、1964年12月(2-6)、1963年9月(7)、ジュネーヴ

《CD 27》フランク:1) 交響曲ニ短調、2) 交響詩『アイオリスの人々』、3) 交響詩『呪われた狩人』
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年3月(1, 3)、1967年1月(2)、ジュネーヴ

《CD 28-29》ドリーブ:1) バレエ『コッペリア』、2) バレエ組曲『シルヴィア』、ラヴェル:3) バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲、4) 歌曲集『シェエラザード』、5) ドリーブ:バレエ『コッペリア』(抜粋)
【演奏】レジーヌ・クレスパン(ソプラノ)(4)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1957年4月(1, 5)、1959年4月(2)、1960年11月(3)1963年9月(4)、ジュネーヴ

《CD 30-31》ビゼー:1)『カルメン』第1・第2組曲、2)『アルルの女』第1・第2組曲、3) 序曲『祖国』Op.19、4) 交響曲ハ長調、5) 小組曲『子供の遊び』Op.22、6) 組曲『美しきパースの娘』、ラヴェル:7) クープランの墓、8) ツィガーヌ
【演奏】ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン)(8)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年4月(1, 2)、1954年11月(3)、1960年11月(4-7)、1959年3月(8)、ジュネーヴ

《CD 32-33》ラロ:1) スペイン交響曲ニ短調Op.21、2) バレエ『ナムーナ』第1・第2組曲、3) ディヴェルティスマン、4) 管弦楽のためのスケルツォ ニ短調、5) ラロ:ノルウェー狂詩曲、シャブリエ:6) ハバネラ、7) 狂詩曲『スペイン』、8) 田園組曲、9) 楽しい行進曲、10) 歌劇『いやいやながらの王様』より「ポーランドの祭り」
【演奏】ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン)(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1959年3月(1)、1966年10月(2, 3, 5)、1968年9月(4)、1955年10月(6)、1964年12月(7-10)、ジュネーヴ

《CD 34》フォーレ:1) レクイエムOp.48、2) 組曲『ペレアスとメリザンド』Op.80、3) 歌劇『ペネロープ』より前奏曲、4)『マスクとベルガマスク』組曲Op.112
【演奏】シュザンヌ・ダンコ(ソプラノ)(1)、ジェラール・スゼー(バリトン)(1)、トゥール・ド・ペイルス合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年10月(1)、1961年2月(2-4)、ジュネーヴ

《CD 35-36》ルーセル:1) バレエ『蜘蛛の饗宴』Op.17、2) 交響曲第3番ト短調Op.42、3) 交響曲第4番イ長調Op.53、4) 小組曲Op.39、デュカス:5) 交響詩『魔法使いの弟子』、6) バレエ『ラ・ペリ』、7) ショーソン:交響曲変ロ長調Op.20
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1954年11月(1, 4)、1956年5月(2, 3)、1963年4月(5)、1958年4月(6)、1967年1月(7)、ジュネーヴ

《CD 37-38》ドビュッシー:1) 交響詩『海』、2) 第1狂詩曲、3) 月の光(『ベルガマスク』組曲より)、4) 小組曲、5) 牧神の午後への前奏曲、6) バレエ『遊戯』、7) 映像、8) 交響組曲『春』、9) 夜想曲
【演奏】ロベール・グゴルツ(クラリネット)(2)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1964年12月(1, 2)、1955年10月(3)、1961年2月(4)、1957年10月(5, 9)、5月(8)、1958年4月(6)、1961年3月(7)、ジュネーヴ

《CD 39》1) ドビュッシー:神秘劇『聖セバスティアンの殉教』、2) デュカス:バレエ『ラ・ペリ』
【演奏】シュザンヌ・ダンコ(ソプラノ)(1)、ナンシー・ウー(1)、マリー=リーズ・ド・モンモラン(1)(コントラルト)、トゥール・ド・ペイルス合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団(1)、パリ音楽院管弦楽団(2)
【録音】1954年5月、ジュネーヴ(1)、1954年9月、パリ(2)

《CD 40》ドビュッシー:1) 交響詩『海』、2) バレエ『カンマ』、3) バレエ『おもちゃ箱』、4) スコットランド行進曲、5) 舞曲(スティリー風タランテラ)
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1964年12月(1, 2)、1957年5月(3)、1955年10月(4)、1958年4月(5)、ジュネーヴ

《CD 41-42》ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』
【演奏】エレナ・スポーレンベルク、ロジーヌ・ブレディ(ソプラノ)、ジョセフィン・ヴィージー(メッゾ・ソプラノ)、カミーユ・モラーヌ、グレゴル・クブラック、ジョン・シャーリー=カーク、ジョージ・ロンドン(バリトン)、グース・ヘクマン(バス)、ジュネーヴ大劇場合唱団、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1964年8月、ジュネーヴ

《CD 43》1) アルベニス:イベリア組曲(アルボス編)、2) トゥリーナ:幻想的舞曲Op.22
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1960年5月、ジュネーヴ

《CD 44》ファリャ:1) バレエ『恋は魔術師』、2) スペイン舞曲第1番(歌劇『はかなき人生』より)、3) バレエ『三角帽子』、4) 間奏曲とスペイン舞曲第1番(歌劇『はかなき人生』より)
【演奏】マリーナ・デ・ガバライン(コントラルト)(1)、テレサ・ベルガンサ(メッゾ・ソプラノ)(3)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年10月(1-3)、1961年2月(4)、ジュネーヴ

《CD 45》ラヴェル:1) 歌劇『子供と魔法』、2) 歌曲集『シェエラザード』、3) 2つのヘブライの歌
【演奏】フローレ・ウェンド(メッゾ・ソプラノ)(1)、マリー=リーズ・ド・モンモラン(コントラルト)(1)、ジュヌヴィエーヴ・トゥーレーヌ(1)、アドリエンヌ・ミリエット(1)、シュザンヌ・ダンコ、ジュリエット・ビセ(1)、ジゼル・ボリビエ(1)(ソプラノ)、ユーグ・キュエノー(テノール)(1)、ピエール・モレ(バリトン)(1)、リュシアン・ロヴァノ(バス)(1)、ジュネーヴ・モテット合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1954年11月、ジュネーヴ

《CD 46》ラヴェル:1) ボレロ、2) 高雅で感傷的なワルツ、3) スペイン狂詩曲、4) 亡き王女のためのパヴァーヌ、5) 組曲『マ・メール・ロワ』
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1963年4月(1)、1960年11月(2, 4)、1957年10月(3)、11月(5)、ジュネーヴ

《CD 47》ラヴェル:1) バレエ『ダフニスとクロエ』、2) 道化師の朝の歌、3) ラ・ヴァルス
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1965年5月(1)、1960年11月(2)、1963年4月(3)、ジュネーヴ

《CD 48》1) サン=サーンス:交響曲第3番Op.78『オルガン付き』、レスピーギ:2) ローマの噴水、3) ローマの松
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1962年5月(1)、1963年1月(2, 3)、ジュネーヴ

《CD 49》オネゲル:1) 交響曲第2番、2) 交響曲第3番、3) 交響曲第4番
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年11月(1)、1968年9月(2, 3)、ジュネーヴ

《CD 50》オネゲル:1) 交響的詩篇『ダビデ王』、2) パシフィック231
【演奏】シュザンヌ・ダンコ(ソプラノ)(1)、マリー=リーズ・ド・モンモラン(コントラルト)(1)、ミシェル・アメル(テノール)(1)、ステファーヌ・オーデル(語り手)(1)、ヴォー国民教会青年合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1956年10月(1)、1963年4月(2)、ジュネーヴ

《CD 51》1) オネゲル:クリスマス・カンタータ、2) マルタン:オラトリオ『地には平和を』
【演奏】ピエール・モレ(バリトン)、ウルズラ・ブッケル(ソプラノ)(2)、マルガ・ヘフゲン(コントラルト)(2)、エルンスト・ヘフリガー(テノール)(2)、ヤコブ・シュテンフリ(バス)(2)、ヴィラモン学校少年合唱団(1)、ローザンヌ青年合唱団(1)、ローザンヌ放送合唱団(1)、トゥール・ド・ペイルス合唱団(2)、ローザンヌ女声合唱団(2)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年11月(1)、1963年10月(2)、ジュネーヴ


《CD 52-53》〈ザ・ロイヤル・バレエ~ガラ・パフォーマンス集〉1) チャイコフスキー:バレエ『くるみ割り人形』Op.71a(抜粋)、2) ロッシーニ:バレエ『風変わりな店』(抜粋)(レスピーギ編)、3) ドリーブ:バレエ『コッペリア』(抜粋)、4) アダン:バレエ『ジゼル』(抜粋)、5) チャイコフスキー:バレエ『白鳥の湖』Op.20(抜粋)、6) シューマン:謝肉祭Op.9(グラズノフ、リムスキー=コルサコフ編)、7) チャイコフスキー:バレエ『眠りの森の美女』Op.66(抜粋)、8) ショパン:バレエ『レ・シルフィード』(抜粋)(ダグラス編)
【演奏】コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団
【録音】1959年1月、ロンドン

《CD 54》〈フランス序曲集〉1) ラロ:『イスの王様』序曲、2) オーベール:『黒いドミノ』序曲、3) エロール:『ザンパ』序曲、4) トマ:『レーモン』序曲、5) ボイエルデュー:『白衣の婦人』序曲、6) トマ:『ミニョン』序曲、7) オッフェンバック:『美しきエレーヌ』序曲、8) オーベール:『フラ・ディアボロ』序曲、9) オッフェンバック:『天国と地獄』序曲
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1960年5月、ジュネーヴ

《CD 55》1) ムソルグスキー:展覧会の絵、2) ラヴェル:ラ・ヴァルス、3) レスピーギ:ロッシニアーナ(ロッシーニによる)
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年4月(1, 2)、1967年2月(3)、ジュネーヴ

《CD 56》ムソルグスキー:1) 展覧会の絵(ラヴェル編)、2) 交響詩『はげ山の一夜』(リムスキー=コルサコフ編)、3) 歌劇『ホヴァンシチナ』より前奏曲と「ペルシャの奴隷の踊り」(リムスキー=コルサコフ編)、4) 歌劇『ソロチンスクの定期市』より「ゴパック」(リャードフ編)、5) バラキレフ:交響詩『タマール』
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1959年11月(1)、1964年5月(2, 3)、1955年10月(4)、1954年5月(5)、ジュネーヴ

《CD 57》ボロディン:1) 交響曲第2番、2) 交響曲第3番、歌劇『イーゴリ公』より3) 序曲、4) だったん人の踊り、5) 交響詩『中央アジアの草原にて』
【演奏】ローザンヌ青年合唱団(4)、ローザンヌ放送合唱団(4)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1954年11月(1-3)、1960年11月(4)、1961年2月(5)、ジュネーヴ

《CD 58-59》チャイコフスキー:1) バレエ『白鳥の湖』Op.20、2) 交響曲第6番ロ短調Op.74『悲愴』
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年11月(1)、1956年10月(2)、ジュネーヴ

《CD 60-61》チャイコフスキー:1) バレエ『くるみ割り人形』Op.71、2) 組曲第3番ト長調Op.55、3) 組曲第4番ト長調Op.61『モーツァルティアーナ』
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年11月(1)、1967年2月(2)、1966年12月(3)、ジュネーヴ

《CD 62-63》チャイコフスキー:バレエ『眠りの森の美女』Op.66
【演奏】ローランド・フェニヴェス(ヴァイオリン)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1959年4月、ジュネーヴ

《CD 64-66》リムスキー=コルサコフ:1) 交響組曲『シェエラザード』Op.35、2) 交響組曲『シェエラザード』Op.35、3) 交響曲第2番Op.9『アンタール』、4)『五月の夜』序曲、5)『皇帝サルタンの物語』組曲Op.57、6) 歌劇『皇帝サルタンの物語』より「熊蜂の飛行」、7) 序曲『ロシアの復活祭』Op.36、8)『クリスマス・イヴ』組曲、9) ドゥビヌシカOp.62、10) 音画『サトコ』Op.5、11) 組曲『雪娘』
【演奏】ピエール・ネリニ(1)、ローランド・フェニヴェス(2)(ヴァイオリン)、ジュネーヴ・モテット合唱団(11)、パリ音楽院管弦楽団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団(2-11)
【録音】1954年9月、パリ(1)、1960年11月(2)、1954年5月(3)、1956年11月(4, 5, 7)、1957年5月(6, 8-10)、11月(11)、ジュネーヴ

《CD 67》グラズノフ:1) バレエ『四季』、2) 演奏会用ワルツ第1番Op.47、3) 演奏会用ワルツ第2番Op.51、4) シューマン:謝肉祭Op.9(グラズノフ、リムスキー=コルサコフ編)
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1966年5月(1)、6月(2)、10月(3)、1959年11月(4)、ジュネーヴ

《CD 68》1) グラズノフ:交響詩『ステンカ・ラージン』Op.13、グリンカ:2) 『ルスランとリュドミラ』序曲、3) 幻想曲『カマリンスカヤ』、4)『イワン・スサーニン』序曲、5) 幻想的ワルツ、6) スペイン序曲第1番『ホタ・アラゴネーサによる華麗なる奇想曲』、リャードフ:7) 交響詩『ババ・ヤガー』Op.56、8) 交響詩『キキモラ』Op.63、9) 8つのロシア民謡Op.58
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1954年5月(1, 8)、6月(7, 9)、1964年5月(2, 5, 6)、1961年2月(3, 4)、ジュネーヴ

《CD 69-70》シベリウス:1) 交響曲第2番ニ長調Op.43、2) 交響詩『タピオラ』Op.112、3) 交響曲第4番イ短調Op.63、4) ラフマニノフ:交響詩『死の島』Op.29
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団(1-3)、パリ音楽院管弦楽団(4)
【録音】1963年10月(1)、11月(2, 3)、ジュネーヴ、1954年9月、パリ(4)

《CD 71》プロコフィエフ:1) バレエ『ロメオとジュリエット』Op.64a(抜粋)、2) 交響組曲『放蕩息子』、3) ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19
【演奏】ルッジェーロ・リッチ(ヴァイオリン)(3)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年11月(1, 2)、1958年4月(3)、ジュネーヴ

《CD 72》プロコフィエフ:1)『シンデレラ』組曲Op.107&108(抜粋)、2) スキタイ組曲『アラとロリー』Op.20、3) 組曲『3つのオレンジへの恋』より行進曲とスケルツォ
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年11月(1, 2)、3月(3)、ジュネーヴ

《CD 73》プロコフィエフ:1) ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op.63、2) 交響曲第1番ニ長調Op.25『古典』、3) 交響曲第5番変ロ長調Op.100
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1958年4月(1)、1961年2月(2)、1964年5月(3)、ジュネーヴ

《CD 74-75》バルトーク:1) 管弦楽のための協奏曲Sz.116、2) 舞踏組曲Sz.77、3) 2つの肖像Sz.37、4) ルーマニア民俗舞曲Sz.68、5) 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽Sz.106、マルタン:6) 7つの管楽器、ティンパニ、打楽器と弦楽のための協奏曲、7) エチュード集
【演奏】ローランド・フェニヴェス(ヴァイオリン)(3)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1956年10月(1)、1964年5月(2-4)、1957年5月(5)、1961年11月(6, 7)、ジュネーヴ

《CD 76》ストラヴィンスキー:1) バレエ『火の鳥』、2) バレエ『ペトルーシュカ』(1911年版)
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年5月(1)、1957年10月(2)、ジュネーヴ

《CD 77》1) バレエ『ミューズを率いるアポロ』、2) 交響詩『ナイチンゲールの歌』、3) バレエ『春の祭典』
【演奏】ミシェル・シュヴァルベ(ヴァイオリン)(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年10月(1)、1956年5月(2)、1957年5月(3)、ジュネーヴ

《CD 78》ストラヴィンスキー:1) バレエ『狐』(フランス語版)、2) 組曲『兵士の物語』、3)『プルチネッラ』組曲、4) バレエ『狐』(英語版)
【演奏】ミシェル・セネシャル(1)、ユーグ・キュエノー(1)、ジェラルド・イングリッシュ(4)、ジョン・ミッチンソン(4)(テノール)、ハインツ・レーフス(1)、グザヴィエ・ドプラ(1)、ピーター・グロソップ(4)、ジョセフ・ルーロー(4)(バス)、アンリ・エレール(ファゴット)(2)、レオン・オーグストール(クラリネット)(2)、パオロ・ロンジノッティ(コルネット)(2)、ハンス・フリーバ(コントラバス)(2)、シャルル・ペシエ(打楽器)(2)、ピエール・オーバパン(トロンボーン)(2)、ミシェル・シュヴァルベ(ヴァイオリン)(2)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年10月(1)、1956年10月(2)、5月(3)、1964年9月(4)、ジュネーヴ

《CD 79》ストラヴィンスキー:1) 交響曲ハ調、2) 3楽章の交響曲、3) 管楽器のための交響曲
【演奏】スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1960年4月(1, 2)、1961年3月(3)、ジュネーヴ

《CD 80》ストラヴィンスキー:1) ピアノと管楽器のための協奏曲、2) ピアノと管楽器のためのカプリッチョ(1949年改訂版)、3) 小管弦楽のための組曲第1番、4) 小管弦楽のための組曲第2番、5) 管楽器のための4つの練習曲、6) ロシア風スケルツォ、7) バレエ『妖精の接吻』よりディヴェルティメント
【演奏】ニキタ・マガロフ(ピアノ)(1, 2)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1955年10月(1, 2)、1962年5月(3-5, 7)、1964年9月(6)、ジュネーヴ

《CD 81》ストラヴィンスキー:1) 詩篇交響曲、2) バレエ・カンタータ『結婚』、3) 歌劇『マヴラ』(英語版)
【演奏】バシア・レチツカ(2)、ジョーン・カーライル(3)(ソプラノ)、リュシエンヌ・ドゥヴァリエ(2)、ヘレン・ワッツ(3)、モニカ・シンクレア(3)(コントラルト)、ユーグ・キュエノー(2)、ケネス・マクドナルド(3)(テノール)、ハインツ・レーフス(バス)(2)、ジャック・オルネフェール(2)、Renée Peter(2)、ドリス・ロシオー(2)、ロジェ・オーベール(2)(ピアノ)、ローザンヌ青年合唱団(1)、ローザンヌ放送合唱団(1)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1961年1月(1, 2)、1963年4月(3)、ジュネーヴ

《CD 82》ストラヴィンスキー:1) バレエ『妖精の接吻』、2) バレエ『プルチネッラ』
【演奏】マリリン・タイラー(ソプラノ)(2)、カルロ・フランツィーニ(テノール)(2)、ボリス・カルメリ(バス)(2)、スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】1963年4月(1)、1965年11月(2)、ジュネーヴ

《CD 83-84》ストラヴィンスキー:1) バレエ『火の鳥』、2) バレエ『火の鳥』(リハーサル)
【演奏】ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
【録音】1968年11月、ロンドン

【演奏】エルネスト・アンセルメ(指揮)

CD収録予定

《CD 85-87》「一人一人が音楽について知るべきこと」(英語版/フランス語版/ドイツ語版)(ナレーション:エルネスト・アンセルメ)
【録音】1966年8月、ロンドン

《CD 88》オーディオ・ドキュメンタリー「パイオニア&主導者としてのエルネスト・アンセルメ」(ナレーション:ジョン・トランスキー、エルネスト・アンセルメ他)
【演奏】エルネスト・アンセルメ(指揮)スイス・ロマンド管弦楽団
【録音】2021年

カテゴリ : ニューリリース | タグ : ボックスセット(クラシック)

掲載: 2023年03月08日 00:00