ラウリ・ポラー『ムーミン谷の四季』Blu-spec CD2/CD/LPレコード 2025年6月4日発売~シベリウスのひ孫によるムーミン80周年記念盤
大作曲家シベリウスのひ孫ラウリ・ポラーが描く、ムーミン谷の四季
国内盤Blu-spec CD2
輸入盤CD
輸入盤LPレコード
2025年、フィンランドの作家であり芸術家でもあるトーベ・ヤンソンによって生み出された世界的に人気のムーミンが80周年を迎えます。そのムーミン誕生80周年を記念して、フィンランドや日本はじめ世界中で愛されているキャラクターたちの世界を巡る詩的な音楽の旅。作曲者のラウリ・ポラーは、フィンランドの作曲家シベリウスの孫で、北欧のメタル・バンドのベーシストとしても活躍、長年にわたり「ムーミン」の音楽の世界を創作してきました。この「ムーミン谷の四季」でポーラは、世界中に広がるムーミンファンを、ムーミン谷の四季、森、浜辺をめぐる詩的な旅へと誘います。ピアノ、弦楽アンサンブル、またはその両方の組み合わせ(時には自然のサウンドスケープによって補完される)のための21の雰囲気のあるインストゥルメンタル曲を収録した魅力的なアルバムの登場です。
※ 輸入盤LPレコードは、ゾートロープ(訳注:回転のぞき絵)ヴァイナルのピクチャー・ディスク仕様。4枚のポストカード、LPジャケットサイズのリトグラフ2枚を封入。
<ラウリ・ポラー>
ラウリ・ポラーは、マルチ・インストゥルメンタリスト、作曲家、キュレーター。ムーミン・キャラクターズ社との長年にわたるコラボレーションに加え、彼の音楽キャリアは驚くほど多岐にわたる。フィンランドの作曲家シベリウスのひ孫である彼は、クラシック音楽に深い情熱を注いでいる。彼の作曲した曲は、BBC交響楽団、ロンドン交響楽団、シアトル交響楽団などの有名オーケストラで演奏されている。また、北欧のメタルバンド、ストラトヴァリウスのベーシストとして世界ツアーを行い、ヴァンター・オーケストラの芸術監督も務めている。さらに、ウネルミエン・ハイノラ・フェスティバルの共同創設者でもある。2025年から2027年まで、ポラーはトゥルク音楽祭の芸術監督を務める。
(ソニーミュージック)
収録内容
1. A Song for Spring
2. Toffle's Tune
3. Beautiful Blossoms
4. The Deep Part of the Forest
5. Toffle's Lonely Hours
6. Trolleyful of Pancakes
7. Dreaming of Summer
8. Sometimes I Can't Stop Myself
9. A Song for Summer
10. Things You Find on Seashores
11. Dangle Your Legs Over the Running Water
12. Remembering the Sea
13. A Song for Autumn
14. Colourful Leaves
15. A Freezing White Mist
16. A Song for Winter
17. A Song for the Sea
18. Homecoming
19. A Song for Summer (Pure Version)
20. Things You Find on Seashores (Pure Version)
21. The Deep Part of the Forest (Pure Version)
※ LPレコード収録曲は1-18まで
輸入盤LPレコードの展開写真