ツイート
オーストリアの合唱団。1972年に芸術監督のエルヴィン・オルトナーによって設立され、オーストリアで多岐にわたって活動するヴォーカルアンサンブルとして著名。ルネサンスやバロック音楽から現代までレパートリーは広く、無伴奏の合唱音楽や大編成の合唱付きオーケストラ作品で常に重点を置いている。指揮者のニコラウス・アーノンクールとは30年超にわたり最重要パートナーとして数多くのコンサートツアーを経験し、ウィーン芸術週間、ザルツブルグ音楽祭などにも客演。94年に国際クラシック音楽アウォーズ、96年にドイツのCD批評賞、2002年にグラミーなど受賞歴も多い。オペラ・プロダクションとの共演でも活躍。
2018/03/05 (2018/03/05更新) (CDジャーナル)
ヘンデル: 歌劇《テオドーラ》
ベジュン・メータ、 ラ・フォリア・バロック・オーケストラ、 ジャクリーン・ワーグナー、 クリストファー・ロウリー
輸入盤:国内流通仕様 Blu-ray Disc
0人
輸入 Blu-ray Disc
6人
輸入 DVD
ブラームス:ドイツ・レクイエム
ニコラウス・アーノンクール、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
国内 CD
3人
1人
モーツァルト:レクイエム
ニコラウス・アーノンクール、 ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
4人
プッチーニ: 歌劇《トスカ》
マルク・アルブレヒト、 ウィーン放送交響楽団、 クリスティーネ・オポライス、 ジョナサン・テテルマン
ディスコグラフィを全て見る