ツイート
下野竜也
1969年、鹿児島生まれ。鹿児島大学教育学部を経て、桐朋学園大学音楽学部附属指揮教室で学ぶ。96年、イタリアのキジアーナ音楽院でオーケストラ指揮のディプロマを取得。97年から2年間は大阪フィルの指揮研究員として朝比奈隆の薫陶を受けた。99年4月の大阪フィル定期演奏会で楽壇デビュー。2000年の東京国際音楽コンクールと2001年のブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、一躍注目を浴びた。2006年11月、読売日本響の正指揮者に就任する。
2012/08/30 (2024/05/09更新) (CDジャーナル)
ブルックナー: 交響曲第6番(原典版)、弦楽五重奏曲ヘ長調より アダージョ(スクロヴァチェフスキ編曲 弦楽合奏版)<タワーレコード限定>
下野竜也、 広島交響楽団
国内 CD
17人
3人
ブルックナー: 交響曲第8番(ハース版)、第1番(1968年リンツ稿、新全集版)<タワーレコード限定>
---人
羽田健太郎:交響曲 宇宙戦艦ヤマト -LIVE 2023-
下野竜也、 東京交響楽団
国内 UHQCD
佐藤眞 デビュー60周年記念 管弦楽作品演奏会
下野竜也、 東京交響楽団、 永野英樹
映像の世紀 バタフライエフェクト オリジナル・サウンドトラック
加古隆
ブルックナー: 交響曲第7番(ハース版)<タワーレコード限定>
ディスコグラフィを全て見る