ツイート
1940(昭和15)年福島生まれ。指揮者、作曲家。東京芸術大学で作曲を石桁真礼生に師事し、卒業後あらためて指揮科に再入学して渡辺暁雄、山田一雄に師事。74年ブダペスト指揮者コンクールで1位。ヨーロッパ各地で客演指揮を経て、ハンガリー国立響(現ハンガリー国立フィル)音楽総監督に就任、桂冠指揮者に。また名古屋フィル音楽総監督、日本フィル常任指揮者を兼任。日蘭交流400周年での委嘱作「パッサカリア」は好評を博した。
2012/07/30 (2012/09/12更新) (CDジャーナル)
マーラー:交響曲第1番「巨人」
小林研一郎、 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
国内 SACDハイブリッド
12人
0人
マーラー:交響曲 第5番
20人
2人
ベルリオーズ:幻想交響曲
31人
小林研一郎、 コバケンとその仲間たちオーケストラ
7人
4人
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
堤剛、 小林研一郎、 日本フィルハーモニー交響楽団
国内 CD
ベートーヴェン:交響曲 第9番「合唱」
8人
1人
ディスコグラフィを全て見る