ツイート
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
英・ロンドンを本拠とするオーケストラ。1945年に英レコード会社EMIのプロデューサー、ウォルター・レッグによって設立されたフィルハーモニア管弦楽団が64年に活動停止・解散の通告を受けた後に、64~77年まで自主運営で活動した際の名称。64年に楽団の名誉総裁に就いたオットー・クレンペラーの指揮による「第九」から始動し、翌年にはストラヴィンスキー指揮による自作自演プログラムほか意欲的な演奏活動を展開。クレンペラー引退間近にはクルト・ザンデルリンクが首席客演指揮者に就き、その後、リッカルド・ムーティが常任指揮者・音楽監督を歴任。77年より再びフィルハーモニア管弦楽団として活動を継続。
2017/12/15 (2017/12/15更新) (CDジャーナル)
グレート・チェロ・コンチェルト<限定盤>
ジャクリーヌ・デュ・プレ
輸入 SACDハイブリッド
80人
2人
アンタル・ドラティ・イン・ロンドン Vol.2<限定盤>
アンタル・ドラティ、 ロンドン交響楽団、 BBC交響楽団、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
輸入 CD
18人
0人
レオポルド・ストコフスキー BBCレジェンズ・グレート・レコーディングス Vol. 2
レオポルド・ストコフスキー、 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、 ロンドン交響楽団、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、 BBC交響楽団
27人
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲 (2023年リマスター)<限定盤>
ダニエル・バレンボイム、 オットー・クレンペラー、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
57人
3人
Saint-Saens: Introduction and Rondo Capriccioso; Paganini: Violin Concerto No.1; Mendelssohn: Violin Concerto in E minor
ユージン・フォドア、 エーリヒ・ラインスドルフ、 ペーター・マーク、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
11人
1人
Tchaikovsky: Symphony No.6 "Pathetique", Violin Concerto in D
レオポルド・ストコフスキー、 ロンドン交響楽団、 ユージン・フォドア、 エーリヒ・ラインスドルフ、 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
13人
ディスコグラフィを全て見る