アーティスト詳細

ニュー・フィルハーモニア管弦楽団

プロフィール

英・ロンドンを本拠とするオーケストラ。1945年に英レコード会社EMIのプロデューサー、ウォルター・レッグによって設立されたフィルハーモニア管弦楽団が64年に活動停止・解散の通告を受けた後に、64~77年まで自主運営で活動した際の名称。64年に楽団の名誉総裁に就いたオットー・クレンペラーの指揮による「第九」から始動し、翌年にはストラヴィンスキー指揮による自作自演プログラムほか意欲的な演奏活動を展開。クレンペラー引退間近にはクルト・ザンデルリンクが首席客演指揮者に就き、その後、リッカルド・ムーティが常任指揮者・音楽監督を歴任。77年より再びフィルハーモニア管弦楽団として活動を継続。

2017/12/15 (2017/12/15更新) (CDジャーナル)

ディスコグラフィ

ページの先頭へ

TOWER RECORDS ONLINEに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
情報の一部はRovi Corporation.、japan music data、(株)シーディージャーナルより提供されています。
タワーレコード株式会社 東京都公安委員会 古物商許可 第302191605310号

JASRAC許諾マーク
JASRAC許諾第S2206283818号

© 2025 Tower Records Japan Inc.
S
S
S
S